見出し画像

▶5/7(木)*非常事態宣言30日目 出社日*

★今日は全員出社日。

社長から「お話」があるので、それなりに重大決定が伝えられる心づもりで。

朝の段階で思うことをあげました。

★定時より1時間早く出たら、普段電車で通っている社員が家族に送ってもらったみたいで、思いがけずご挨拶できた。

全員元気に出社して何より・・と思うけど、正直やっぱり騒ぎすぎだと思う私は、そんなの当たり前感もあって。


★早速この自宅待機始まってから資格の勉強の指導をしている2年女子が「陽子さん〜あんまり勉強進まなくて〜」と。1日の勉強量を聞くと4〜5時間と。うーんそれは少ないねえ。

時間の使い方や自宅の環境など話をいろいろ聞いて、総合して考えた結果。

「わかった!工場の会議室貸すから、そこで1日こもってなさい!私毎朝工場開けるからさ」と半ば命令のように提案。「ええっ毎日でもいいんですか?」と本人もやる気。

早速1日10時間確保できるようにタイムスケジュール考えて来るように指示。(記事終わりにスケジュール掲載しました)


★10:00から全体会議開始。経理のおばさんまで含めて全員が集まるなんて、年末の仕事納めと年始の仕事初めくらいしか今まではなかったのだけど。まあある意味仕事始め的な感じはするが。

おかげで、4/21から入社した新入社員がいきなり全員に挨拶する機会に恵まれた(笑)

全体会議の内容は…

ここから先は

837字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?