記事一覧

【Flesh and Blood】Jujubeansのピッチスタッキングガイド(翻訳記事)

【初めに】この文書は、@__jujubeans氏の許諾を得て、Jujubeans Pitch Stacking Guideを翻訳したものであり、著作権は@__jujubeans氏に帰属します。翻訳は善意で行われてお…

おーぎ
3か月前
18

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(Road to Nationals振り返り(あずまや))

こんばんわ、おーぎです。 前回の続き。TFでの反省を生かして大真面目にサイド検討。 その結果完成したデッキがこちら。 今回の採用カードとその理由 OUT:Reverberate青…

おーぎ
3か月前
14

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(Road to Nationals振り返り(TOKYO FAB))

こんばんわ、おーぎです。 RtNに出る用のデッキにサイドをチューニング、Sink赤 3とImperial Edictを採用して赤Singe 2と赤Cindering 2は解雇。 あとはFabraryに全部のマッ…

おーぎ
3か月前
9

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(1/11のCC Armory(Fellows))

こんにちは、おーぎです。 新年明けましておめでとうございます。ゆきだるま( @Yukidaruma_1119)先生にGF杖を譲っていただき、Kanoを頑張って行こうという気持ちを新たに…

おーぎ
4か月前
8

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(12/23の休日CC(TOKYO FAB))

こんばんわ、おーぎです。 本日の結果雑記とメモ書き。いつも数日寝かして脳内の反省をアウトプットしてるんですけど年末だし(?)来年まで持ち越さないのが大事かと思っ…

おーぎ
5か月前
3

【Flesh and Blood】CC Kanoデッキチューニング

こんばんわ、おーぎです。 デッキ見直したい気持ちになったのでデッキチューニングをします。 きっかけはBH ORLANDOのスパーロックさんBravoとジャスティンさんのKanoの試…

おーぎ
5か月前
4

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(12/3のCC王決定戦(TOKYO FAB))

こんばんは、おーぎです。 今日も今日とてCC振り返り。今回タコ負け回。 ※リスト変えてまへん。 12/3 CC王決定戦(TokyoFab):1-31戦目:Dromai戦→負け in:赤Aethe…

おーぎ
6か月前
6

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(11/12の休日CC(TOKYO FAB))

こんにちは、おーぎです。 主に自分用のメモですが、私の辿った道筋を誰かがたどれるようにという願いも込めて文章で残す癖をつけようと思ったのでまずはその第一回です。 …

おーぎ
6か月前
9
【Flesh and Blood】Jujubeansのピッチスタッキングガイド(翻訳記事)

【Flesh and Blood】Jujubeansのピッチスタッキングガイド(翻訳記事)

【初めに】この文書は、@__jujubeans氏の許諾を得て、Jujubeans Pitch Stacking Guideを翻訳したものであり、著作権は@__jujubeans氏に帰属します。翻訳は善意で行われており、内容の正確性を保証するものではありません。翻訳の際には最大限の注意を払い、正確性を確保するよう努めてはおりますが、翻訳作業に伴う誤訳や誤解釈、情報の欠落などが生じている可能性がありま

もっとみる
【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(Road to Nationals振り返り(あずまや))

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(Road to Nationals振り返り(あずまや))

こんばんわ、おーぎです。
前回の続き。TFでの反省を生かして大真面目にサイド検討。
その結果完成したデッキがこちら。

今回の採用カードとその理由

OUT:Reverberate青 x3、Pursuit of Knowledge x2
IN:Aether Quickening青 x3、Nourishing Emptiness x2

【Aether Quickening青の採用理由】
・Wild

もっとみる
【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(Road to Nationals振り返り(TOKYO FAB))

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(Road to Nationals振り返り(TOKYO FAB))

こんばんわ、おーぎです。
RtNに出る用のデッキにサイドをチューニング、Sink赤 3とImperial Edictを採用して赤Singe 2と赤Cindering 2は解雇。
あとはFabraryに全部のマッチアップも入れてるんでそっち見てください。

メタはBravo 6、Victor 3 のGuardian村にDash 6とDromai 5が追いつく形。
新Prism 4だけが想定外だったけ

もっとみる
【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(1/11のCC Armory(Fellows))

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(1/11のCC Armory(Fellows))

こんにちは、おーぎです。
新年明けましておめでとうございます。ゆきだるま( @Yukidaruma_1119)先生にGF杖を譲っていただき、Kanoを頑張って行こうという気持ちを新たにしました。改めてありがとうございました。

あとなんやかんやデッキも変えてました。(怪しいDRはやっとBlock Kano使いのインタビュー動画が上がったことで目的がわかり、同時に自分の目指す構築には不要だということ

もっとみる
【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(12/23の休日CC(TOKYO FAB))

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(12/23の休日CC(TOKYO FAB))

こんばんわ、おーぎです。
本日の結果雑記とメモ書き。いつも数日寝かして脳内の反省をアウトプットしてるんですけど年末だし(?)来年まで持ち越さないのが大事かと思って、今回は即アウトプットしてみる。
(ていうか書いてて自分で驚いたんすけど前回12/3かよ。丸っと2週間も明けてしまった。。。おのれ忘年会シーズン。。。)

今のリストは以下です。怪しいDR使いたいザウルス。

12/23 休日CC(Tok

もっとみる
【Flesh and Blood】CC Kanoデッキチューニング

【Flesh and Blood】CC Kanoデッキチューニング

こんばんわ、おーぎです。
デッキ見直したい気持ちになったのでデッキチューニングをします。
きっかけはBH ORLANDOのスパーロックさんBravoとジャスティンさんのKanoの試合。

以下、雑記ですが今回のINOUTカードとその理由について。

メイン調整

OUT:Aether Quickening青 x3
IN:Emeritus Scolding青 x3
(理由)コンボターン以外でトップか

もっとみる
【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(12/3のCC王決定戦(TOKYO FAB))

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(12/3のCC王決定戦(TOKYO FAB))

こんばんは、おーぎです。

今日も今日とてCC振り返り。今回タコ負け回。

※リスト変えてまへん。

12/3 CC王決定戦(TokyoFab):1-31戦目:Dromai戦→負け

in:赤Aether Dart x3、Nourishing Emptiness、赤Singe x3
out:Sonic Boom x3

ポーランドNATS優勝ニキだっけな(うろ覚え)、めっちゃうまかった。
具体的に

もっとみる
【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(11/12の休日CC(TOKYO FAB))

【Flesh and Blood】CC Kanoメモ(11/12の休日CC(TOKYO FAB))

こんにちは、おーぎです。
主に自分用のメモですが、私の辿った道筋を誰かがたどれるようにという願いも込めて文章で残す癖をつけようと思ったのでまずはその第一回です。
初心者向けに書くつもりはないので略称とかバンバン使うと思いますがご了承ください。

今の基本リストはこれ(Wildfire→Sonic Boomルートが結構好みなのもあってSonic Boomをメイン投入することが多いので今の自分の基本形

もっとみる