見出し画像

同窓会はもはや、異業種交流会|エッセイ

最近、職場の飲み会や
元クラスメイトなど、
マイメン以外からの誘いがよく来る。

正直乗り気ではないが、
めっちゃ嫌というわけでもないし、
暇だし、エッセイのネタもないしで
言われるがままに参加している。

なぜこんなにラッシュが
起きているのだろうか。
きっと私の周りだけでなく全国的に、
「あ〜そういえば、
 〇〇元気にしてるかな〜。
 今度誘ってみるか。」
という流れが巻き起こっているの
ではないかと踏んでいる。
読んでいるあなたも、
最近懐かしい人と
会ってはいないだろうか。

そして、
私はまたしても先ほど、
小学校の同級生と会ってきた。

こちらはいつも通り暇なので、
約束の時間の30分前には
駅に到着してしまい、
たい焼きなど食べ歩きながら
地元を散歩をして待ち合わせに備えた。

しかし社会人の彼らは、
遅れたい!と言い出し、
結果的に約束の1時間後に
集合することとなってしまった。

30分早くinしていた私は、
1時間半散歩していたわけだが、
なぜだか全く怒りなどは湧かなかった。
それどころか、散歩できて楽しかった。
我ながら不思議である。

さて、こうして集合し、
夜ご飯を食べることになったのだが
そこで驚き桃の木、2人の職が凄かった。

念のため名前を伏せるが、
Sちゃんは誰もが知る有名航空会社のCA、
Yくんは正社員として、
なんか凄そうなよくわからん
コンサル?エンジニア?をしており、
趣味で会社も経営しているとのこと。

休みの日何してるの〜?
という質問をしてみると、
Sちゃんはずっと寝ていて、
Yくんは休みの日はないとのことだった。

じゃあ、最近どう〜?
てか怖い話とか、面白い話ある〜?
と聞いてみたところ、
2人ともないと言っていた。

てか、サハラは何やってるの?
と聞かれたので、
「週4日勤務のアルバイト。
 来週は月曜日も休むから、
 今回は4連休だね。
 ミニ観音掘りに行くんだ〜〜」
と答えてみた。

すると、2人は「?」と言った様子で、
全く理解してくれなかった。

「休みの日があっても私は、
 観音なんて掘らないよ」

「俺は1週間休みがあって、
 誘われたら行くかもなぁ…」

何なんだこの人たちは。
別に良いけど、仕事ニンゲンすぎる。

では、仕事の話でもしよう!
と、なんとか会話をしようとした
我々だったが、

2人が特殊な仕事、
私が真面目に働いていないおかげで
私だけ除け者になるわけでもなく、
みんな会話にならなかった。

「あんた、毎日楽しそうでいいね。
 私はそんなに楽しくないよ。」
「俺も楽しくないよ。」
と悲しい言葉を浴びせられながら
朝3時起きのSちゃんにあわせて
22時に解散した。

普段インドカレーばかり食べている
と言ったところ、
年一でも食べないよ!と
なかなかにバカにされたので
次回はインドカレーを食べることとなった。

本当に今度などあるのだろうか。
経営者のYくん奢ってくれてありがとう。
Sちゃんお仕事頑張って。。。

私にも本気になれる職があればナァ。
はぁ……。
今からYouTubeサーフィンでもし〜よう😉

さはら
1997年9月生まれ
ハーフ
座右の銘は晴耕雨読
万年フリーター

🍻おししの飲み会の様子🍻

この記事が参加している募集

多様性を考える

今日の振り返り

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?