見出し画像

Yチェアのおはなし

早速はじめてのおはなし。
最初の投稿なので、日本にも浸透深い「Yチェア」のおはなしを。

この写真かわいいですよね。
カラフルなYチェアが壁にかかっていて。
私もおうちをこんなにしたい。笑
地震大国の日本じゃ難しいですね。笑
これはデンマークの家具屋さんで撮った1枚です。

Yチェアはデンマークの有名なデザイナー ハンス J ウェグナー によって
デザインされた名作の椅子です。CH24 とも呼ばれてますね。
椅子界の中でも珍しいところといえば、
アーム部分と背もたれ部分がぐるっと一体になっているところ。
背もたれと座面をつなげる部分が「Y」に見えることから
「Yチェア」で知られていますし、覚えやすい。笑
CH24 だと アルファベットなんだったけな、何番だったけな。
っとなるのがあるあるです。笑

今はデンマーク発祥ブランド「カール・ハンセン&サン」より
カラフルな色で発売されています。
個人的には、シルエット(特に後ろからの眺め)がとても好きなのと
ペーパーコードが非常によい。
ペーパーコードとは座面に張っている 紙紐 のことなのですが
正式には 樹脂を含ませてねじった紙紐 です。
布の座面に比べて通気性もいいから通年使いやすいし、
使えば使うほど紐が柔らかくなってお尻に馴染む感じもたまらない。
使えば使うほど とか 馴染む っていう言葉に弱いわたくしです。笑

この前、お店の人にお聞きしたら
10年ぐらいで張り替えが目安とのこと。長く使ってまた張り替えて。
メンテナンス次第でながーーーーーーーーく使えるのも家具の魅力ですね。
ヴィンテージでも新しい現行品でもたくさんのお店で取り扱いがあるので
ぜひ1度座ってみてくださいね。

それではまた明日!♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?