見出し画像

「日本人」って何だ?

※見た目が「日本人」じゃないから差別・批判するというニュースを見て、私が思ったこと(感情論)を書いています。個人を酷く攻撃するようなコメントは通報します。

自分の考えはまとまっていないけど書いておきたい。ここ数日、ニュースを見てモヤモヤしたこと。

  • 日本国籍があるのに職質される

  • 日本国籍をとっても「ガイジン」扱い

  • ミス日本の人が「日本人じゃない」という批判

「日本人」って何を指すんだ?

Wikipediaによると法律上、日本の国籍を持つ全ての人を指し、その逆は外国人とする。

私の電子辞書では皮膚は黄色、虹彩は黒褐色、毛髪は黒色で直毛。言語は日本語とある。

辞書や法律はこのように区別している。私の電子辞書は20年前のものだから、もしかしたら今では見た目の定義は変わっているかもしれない。

じゃあ日本国籍がある人を差別・批判する人は、この電子辞書みたいに情報のアップデートがされていないのかな。

その人たちにとって私はどうなるんだろう。カナダに住んでるから、日本に帰ったら「ガイジン」になるの?「外の人」だけど、見た目が日本人だから日本人なの?

私の旦那さんは?国籍は日本だけど3言語話せる。彼が日本で英語を話せば、「外国人」だと思って避ける日本の人も多い。

もし私たち夫婦に子供が生まれたら、その子はカナダと日本の国籍を持つことになる。文化はカナダに馴染み、母語は英語になるだろう。

その子は、見た目の差別をする人にとって「日本人」になるの?「カナダ人」になるの?

見た目で判断するのは仕方ないことだと思う。国籍や人種を除外して、自分を語るのも難しいと思うんだ。日本人であることは「私」という人間の一部だから、それらをなしにしたら、自分に馴染んでいる言葉、文化や生活まで否定しまうことになる。

どんな思いで、日本国籍を持つ人を批判しているのか分からないが、

日本人であることを誇りに思うのは素晴らしいけど、見た目の違う人を排除するような文化にしてはいけない。

それらは多分、知識不足から来ていると思うから、私は勉強し続けたい。

これが今の私が一番言いたいこと。

この記事が参加している募集

多様性を考える

サポートありがとうございます。