見出し画像

白髪のイメージは人それぞれ?!

男性の白髪と女性の白髪受け入れ方が違う理由は?!

男性の白髪と女性の白髪というのは捉え方が違うように思えます。

男性の場合の白髪の方はカッコいいや威厳があるなどのポジティブなイメージがある。

それに相反して

女性の場合はなぜか老けたや疲れたように見えるなどネガティブなイメージがある。

これは何故なのか?という事ですが

これは男性と女性の潜在的なイメージが違うと言うことになるのではないでしょうか?

男性の場合は若く見られるという事よりも仕事などでは経験があったり箔がつくなどそんな事を望んでる人、もしくは周りでもそれが男性にとっては良い事だと思われている。

女性の場合は潜在的に若くありたい、綺麗を保ちたいなどのイメージが付き纏う。もしくは若くいて欲しいや綺麗でいる事に価値があると思う人が多いのではないでしょうか?

そうなってくるとそもそもの段階で男性と女性の白髪に対しての捉え方は全く違うという事になる。

男性は白髪を望む人も多く、女性は白髪を望む人は少ない。

その多数決とも言われる状況において知らず知らずのうちにその考え方に捉われているのではないでしょうか?

ありのままを受け入れるというのは色んな意味でも難しい事。

だからこそ

イメージというものは大事な哲学的模索になってしまうという事です。

他者からイメージを持たれる事も大事ですがご自身のありたいイメージを持つ事も幸せになる一つの考え方という事ですね。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。この文章が皆さんの何かのお役に立てればと思います。

#snips #美容師 #美容室 #小熊滋 #白髪 #hairsalon #hairartist #whitehair #shigeruoguma #haircolor #ゼロタッチカラー #ゼロタッチコーム #フェイスフレーム
#ツヤ髪 #キラ肌 #makebase

サポートして頂ければより一層の学びをお渡しできるように励みますm(_ _)mありがとうございます!