マガジンのカバー画像

素晴らしいnote

12
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

令和時代のスター像とは?

 昭和のスターは文字どおり遠く離れた憧れの的だった。そのスターが身近なところまで降りてきてくれる。その感激を求めたのが、平成の時代だったのではないか。しかし、いったん身近になったらスターの存在感そのものが薄れるので、物足りなくなる。

 そこで令和は、かぐや姫のように再び遠ざかるスターの後ろ姿を追いかける時代になるかもしれない。

 ただ昭和の時代と違って、人々がSNSという自己アピール、そしてス

もっとみる
学ぶ理由

学ぶ理由

物事の見え方が急激に変わってゆく。それは成長であり、嬉しさであり、悲しみであり、辛さでもある。多くのことが見えるようになってくるからこそ、さらに広い視点で見えてくるのだが、それはただの喜びだけではなかった。その葛藤に最近は苦しむことが多い。でも、その葛藤を乗り越えて次のステージに進むことが出来るのだろうと思う。

そして、それはある1つのことだけが進むのではない。仕事、恋愛、家族、友人関係、学

もっとみる