皆さんお世話になります!

TikTok運用代行事業
"Sky Will"を営んでいる

"荻原 空 (おぎはら そら) "
と申します。

12月度TikTok運用代行事業の
活動報告をさせていただきます。

会社としての挑戦や取り組み
お客様実績や喜びのお声を掲載してまいります。

毎月発行してまいりますので、ご覧いただけますと幸いです。

【弊社運用代行サービス詳細 及び 求人情報のご案内】

◾️TikTok運用代行をご検討の法人様 (以下、弊社HPをご覧ください。)
↓【弊社HP : "月額10万円から運用可能"
https://skywill.info/

↓【お客様実績一覧 : "顔出し実績掲載数20社様以上"
https://note.com/ogiharasora/n/n57c403d6c64e

◾️TikTok運用代行者として求職をご検討の方 (以下、採用LPをご覧ください。)
↓【採用LP : "営業•編集不要で固定給25万円〜 (いつでも業務相談可能) "
https://sora.ethicalskyjapan.com/recruit/?utm_source=instagram&utm_medium=social


【12月度クライアント様実績報告】

12月度に出させていただいたクライアント様実績をご報告いたします。


◾️誰でも成約率8割の営業コンサルタント @今岡 勇喜様

↑ご依頼後のアカウント

<運用7ヶ月の成果 (動画56本投稿)>
・合計再生回数 118万回再生
・フォロワー数 3000名超え
・公式LINEへのリスト流入 183件へ貢献。 (運用5ヶ月目時点)
・サブスク売上が月商190万円 (年間2000万円) 積み上がり 収益の安定化へ貢献。
・TikTokの動画をインスタのリールへ転用し インスタのフォロワー数 2500名増加 に貢献。(転用作業時間1分)
・TikTokで "バズった企画 = 市場が求めているもの" と仮説を立て、市場が求めている情報を中心に語ることで、セミナーの成約率・広告のCVが上昇し、仮説検証ツールとしてもTikTokを活用。
・バズった動画が名刺代わりとなり、オフラインの方への権威性を示すことができるようになった。

<TikTokを始める前の悩み>
・オフラインでしか集客してこなかったため集客に再現性がなかった。
・自分が交流会などに足を運ばなければ認知を獲得できなかった。
・ノウハウはあるがSNSでの見せ方が分からず、自身のノウハウを拡げる術がなかった。

上記の成果を出しTikTokを始める前のお悩みを払拭することができ
クライアント様からは
"お世辞抜きでTikTokを任せて良かった"
との嬉しいお声をいただきました。

後日YouTubeにて成果インタビューを公開いたしますので
公開までお待ちください。

↑こちらのYouTubeチャンネルにて公開いたします。
チャンネル登録をして公開をお待ちください。


◾️子供6人×年商5000万円×潜在意識起業家 @松下 恵様

<運用3ヶ月の成果 (動画32本投稿)>
・合計500万回再生
・フォロワー数 5900名獲得
・SNSからのリスト獲得+1000名に貢献
・単月売上1300万円に貢献

<TikTokを依頼する前の不安>
・撮影が難しいのではないかと不安があった。
▶︎ 台本を覚える必要はなく、撮影時間も短時間で完了 (1時間程度)
・台本の内容に独自性を出してもらえないのではないかと思っていた。
▶︎ 価値観やノウハウを大切にして台本に落とし込んでくれた。

など、
TikTokをご依頼いただく前は不安を抱えていらっしゃた松下様でしたが
"実際やってみたら頼んで良かった"
"自分一人だけではTikTokを始められていなかった"
と嬉しいお声をいただきました。

↑松下様成果インタビュー
YouTube撮影風景

・運用3ヶ月の成果とTikTokをやってみての感想
・TikTokを始める前のお悩み
について、お客様成果インタビューをご撮影させていただきましので
後日YouTubeにて公開させていただきます。


◾️日本で唯一のホワイト企業美容室 様

名古屋にある "日本で唯一のホワイト企業美容室様" 
のアカウントを【採用目的】にて運用のご支援をさせていただき
投稿本数36本で採用のお問い合わせへ繋がりました。

↑オーナー様よりお喜びのお声をいただきました。

オーナー様曰く、これまで求人広告をどれだけ頑張っても採用に繋がらず
"最後にこれで採用できなかったら諦めよう・・・" という気持ちで
弊社のTikTok運用代行を頼ってくださりました。

まだ "職場見学段階" のため採用へは繋がっておりませんが、確度が高く、おそらく採用に繋がるのでは。というお言葉をいただいております。

再生回数やフォロワー数は少ないアカウントですが
あえてマス層に着火するような発信を避け

・この美容室で働いた先の未来
・ブラック美容室との働き方の違い
・女性が働きやすい雇用環境であることを伝える

など採用ターゲットに向けてのみ刺さる発信を行ってまいりました。

再生回数やフォロワー数が伸びていないとクライアント様は不安になってしまうことが多いのですが、弊社の運用方法を信じてくださり、今回採用問い合わせへ繋げることができました。

弊社は、
・再生回数
・フォロワー数
など、目先の数字だけではなく

・どれだけTikTokから採用に繋がったのか
・どれだけTikTokから売上に繋がったのか

この "経営の数字に繋がること" を事業の大切な価値観として掲げ
クライアント様に関わらせていただいております。

商材が "SNS" のため100%の結果を見込むことは不可能ですが
弊社を信じてくださったクライアント様を勝たせるべく
100%全力で向き合わせていただくことをお約束いたします。

弊社は集客•採用特化型のTikTok運用代行です。
月額10万円から丸投げ可能な弊社のサービスプランを
以下のHPよりご覧くださいませ。


【12月度活動報告と振り返り】

12月度の活動報告と振り返りを
時系列順に記載いたします。


◾️【TikTok運用代行者 採用】面接通過者様へ半日研修を実施いたしました。

10月度・11月度に引き続き
TikTok運用代行者の採用を進めており
新たに "関東2名・関西1名" の方へ研修を実施させていただきました。

3年後、運用代行者75名規模へ向け
まだまだ採用を募集しております。

以下の条件を魅力に感じていただける方であれば
働きやすい雇用環境を整えております。

ご興味のある方は
弊社、採用LPをご覧ください。

【弊社の働く環境】
・固定給25万円〜30万円
・業務の8割をマニュアル化し業務に戸惑わない仕組み
・働く時間・場所は自由
・営業・編集業務一切なし
・研修・業務サポートあり (研修期間も時給アリ)

↓採用LPはコチラよりご覧ください。


◾️弊社従業員 "個別面談企画撮影" + "台本戦略会議実施"

弊社には
・TikTok集客のみで海外不動産5000万円売上。
・採用特化型の1本の動画から採用問い合わせ20件以上獲得。
・1本の動画でアパレルを30万円以上売上げ"ファッション通販ZOZOTOWN" のカーディガン部門1位獲得。
・保育士転職サービスにて運用2ヶ月で200万回再生を作り保育士転職を実現。
・TikTok動画60本で合計165万回再生の認知度獲得と高単価ダイエットプログラムをご成約へ繋げる。

など、TikTokを "バズらせること" は当たり前とし "実際に集客•採用へ繋げる" ことを得意とする運用代行者が多数在籍しております。

12月度、そんな弊社の運用代行者と台本戦略会議を行い
・伸びる動画のリサーチ方法
・視聴者の興味を引き、行動へ繋げる台本の型と構成
・集客•採用へ繋げるための本質
について
改めて従業員一人ひとりと意見を交わし合いました。

弊社との関わりを始めて、1年以上や8ヶ月以上経過している方が多く
皆様多くの経験値やデータをためていらっしゃったため

対話を通しノウハウを拾い上げ
マニュアルに組み込むことといたしました。

現時点でも結果の出るマニュアルになっているのですが
・よりクライアント様への大きな成果や
・扱う人に左右されない再現性

を高めるため
年内最後の締め括りとしてマニュアルのブラッシュアップに勤しむ所存でございます。

また、TikTok台本戦略会議の "一部始終" を撮影したため
後日YouTubeにて公開予定です。

経験とデータに裏打ちしたTikTokノウハウはもちろんのこと
弊社の運用代行者がクライアント様とどのような姿勢で関わらせていただいているのかについても語らせていただいております。

是非、ご覧ください。

YouTubeにて "そら TikTok" とご検索ください。


◾️YouTubeドキュメンタリー企画 "TikTokガチコンサル企画" を始動いたしました。


12月度は
・無形商材の販売をTikTokでやっていきたい方
・個別指導塾の集客をTikTok × YouTubeでやっていきたい方
・まつエクパーマの美容商材を全国に向けてPRしていきたい方

3名の方の事業内容と向き合い
TikTokを使いその課題をどう乗り越えていけばいいか

フロントだけでなく
事業設計の根幹からアドバイスをさせていただきました。

またSNSでは
・強みの打ち出し方
・ポジショニングの取り方

が非常に大切で
SNSが上手くいくかどうかは
"設計が9割"になります。

ぜひコンサル企画をご視聴いただき

荻原がどのような対話を通し
お相手様の勝ち筋を引き出しているのか
"必見" として見ていただきたいです。

村山さんのストーリー画像をここに貼る

その他、初歩的な
・撮影方法
・撮影の機材
・撮影の画角
・台本の文字数や尺は何分がいいか

なども回答しているため
"これからTikTokを始めてみたい"
という初心者さんにも見ていただきたい内容です。

以下のような形式で今後も募集いたします。

【TikTok × 事業設計 × マーケティング】を用い
皆さんの課題解決のお手伝いをさせていただきますので

事業に課題のある方は
是非、ご応募いただけると嬉しいです。

"TikTokガチコンサル企画"
こちらのチャンネルにて公開いたします。(1月中旬予定)
"そら TikTok" でご検索ください。


◾️従業員さんのインタビュー動画を撮影いたしました (@大阪メンバー2名)

弊社、現従業員さん (大阪メンバー2名) に
弊社で働いていただいている感想をインタビューしてきました。

上記のツイートは "Oさん"
前職では人間関係のトラブルや徹夜で仕事、さらに副業で動画編集など
精神的にも肉体的にも限界に近づいていた頃に弊社に来ていただきました。

弊社では、働く時間・場所が自由で、基本リモートワークのため人間関係を築く必要もほとんどありません。

そのため、Oさんには弊社の働く環境をとても気に入っていただいており、もう1年以上も在籍していただいております。

またOさんは、もともと動画編集をやっていただけあり、動画作りもお上手で、TikTok業界では難易度が高いとされている "美容師の採用" も実現しており、今後のOさんの成長が楽しみです。

これからも末長く一緒に働いていきたいと考えております。


上記のツイートは "Kさん"
前職では1日12時間、過酷な労働を強いられていました。
年齢が40歳近くになり体を壊す毎日、そして長時間労働により、大切な家族との時間も過ごすことができていませんでした。

そんな中弊社に来ていただき現在は、
・仕事は午前中で終わり
・それでいてお給料は前職の1.5倍
・家族との時間が増え、家族の笑顔が増えた
そうです。

弊社の労働は "完全裁量制" をとっており
従業員さんに裁量をお任せしています。

そのため、"クライアント様への価値提供"・"弊社とのお約束" さえしっかりと守っていただければ

あとの働き方は従業員さんご自身で
デザインしていただくことができます。

弊社の働き方、TikTok運用代行にご興味のある方は
ぜひ以下の採用LPをご覧の上、ご応募をお待ちしております。


◾️"SNS超爆伸祭" にてブースを出展させていただきました。

"バズの女王" あいめこさん主催の
"SNS超爆伸祭"に【TikTokブース】を出展させていただきました。

↑"バズの女王" あいめこさん↑

ゲストスピーカーには
・参加者5000名規模オンラインサロンオーナーの やまもと りゅうけんさん
・グループ年商50億円社長 北原孝彦さん
・FCチャンネルの 林社長

などがご登壇され
・リアル400名参加
・オンライン200名参加

と大きな盛り上がりでした。

そんな恵まれた環境の中、僕たちのブースにも
多くの方 (30名以上) が足を運んでくださり

30名 × 1名20分 = 合計600分 (10時間ほど) 休憩なしで
TikTokや事業のご相談へ真摯に向き合わせていただきました。

また今回は、間近で先輩経営者さんの動きを観察することができたため
僕自身も非常に勉強になりました。

弊社のTikTok運用代行サービスの詳細を知りたい方は
ぜひ以下のURLよりご覧ください。


◾️年内最後の【精神と時の部屋 東京 / 大阪 合宿】にて TikTok講師として登壇いたしました。

2000名規模の経営者ビジネスコミュニティを運営されている
総年商50億円社長の北原孝彦さんが主催されている
"精神と時の部屋 東京 / 大阪合宿"にて
TikTok講師として登壇させていただきました。

↑東京合宿の講師紹介の様子↑

各会TikTokセミナーの後半では、30分〜1時間をかけ
・TikTok壁打ちコンサル
・事業設計壁打ちコンサル
を実施させていただいております。

ありがたいことにご新規様だけでなく
リピーター様もご相談してくださり
毎月進捗をご報告いただけるのが何より嬉しいです☺️✨

僕の場合、お話をお聞きし
・そもそもTiKTokをやるべきかどうなのか
・勝てる事業設計・商品設計の再設計

など
等身大でお話しさせていただくことで
そもそもの走り出しの方向性がズレないていないことに
重きを置いてお伝えさせていただいております。

↑ママのメンタルをサポートされている葵様と↑
↑琉球エンターテイナーの ゆっきーさんと↑
↑パーソナルダイエットトレーナーのSHIORIさんと↑

またその結果、
毎回ここには載せきれないほどのお喜びの声をいただくことができています…😭

引き続きサポートさせていただきますので、
ぜひ今後ともよろしくお願いいたします!!!


【12月度の振り返りと本年の総括】

皆様今年1年間大変お世話になりました。
また、1年間お疲れ様でした。

【2023年】
1年間の締め括りとして
自身のTikTok運用代行事業を振り返ると…

1月:
客様の不義理がありメンタル削られる
(インフルエンサーの方)

2月:
組織のマニュアル化が60〜70%完成

3月:
僕の労働ほぼ0で月1000万円の事業設計が完成

4月:
人の採用と教育に全集中

5月:
営業に全集中

6月:
労働ほぼ0で月商1000万円達成

7月:
TikTok運用代行者向けの月2万コンサルモニターで始動
(4人中4人が集客、商品提供に成功
※1月から再度5名スタートします)

8月:
10億までのロードマップを全て言語化

9月:
付き人にSNSを任せる
(フロント活動も半自動化に挑戦)

10月:
初めて1回の飲み代に20万円以上使う
(先輩経営者のお誕生日)

11月:
従業員さんが500〜800万円の損害を出す
(利益からの損害(泣きそうになった))

12月:
11月の損害を0にするため集客に振り切る
2024年最高のスタートを切る準備を行う

11月の損害を埋めるため12月集客に振り切った結果
契約ベースで1993万円の売上。

従業員が出した損害は経営者が踏ん張る必要があり
"神宮参拝 × 圧倒的行動量" でカバーいたしました。

"労働ほぼゼロで月商1000万円"
"年商10億までのロードマップを全て言語化"
と聞くと聞こえがよく、華々しく感じられるかもしれませんが

実際は
・日々、挑戦と失敗と改善の繰り返し
・相手を想って動くも伝わらないどころか離れられる
など、上手く行かないことが9割です。

それでも1度きりの人生のため
落ち込む時間は10分と決め、気持ちを切り替え
日々クライアント様、従業員さんの幸せを願い動いております。

その結果今年は
・年商1億ペース
・組織25名規模
・顔出しお客様実績掲載数20社様以上
などの成果を残すことができました。

来年からも引き続き1社様1社様を大切にし
2026年4月30日
・売上10億
・クライアント300社様
・お客様インタビュー動画掲載100社様
の目標へ繋がる動きをしていく所存です。

皆様改めて今年1年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?