見出し画像

お昼のおでかけで自信をつける主婦

私は韓国に来てから主婦になった。日中は掃除や洗濯をしたり、韓国語の勉強をしたり、買い物をしたり、料理を作ったりして過ごしている。

いや、正直に言うと韓国語の勉強とかっこつけたものの、日本で買ってきたテキストには一切手をつけていない…
韓国ドラマやバラエティーを韓国語で聞きながら見たり、日本のドラマを韓国語字幕で見たりしている。(でもこれが案外勉強になっていて、実力が上がりつつある気がしている)

まぁそんな感じで過ごしているから、私はほとんど家にいるのだ。韓国なんだか日本なんだか分からなくなるのも無理はない。だって家では夫と日本語で話すし。

そんな私が退屈ではないかと心配した夫が、週に二日はおでかけしておいでと言ってくれた。これまでもそういう話になったことはあったけど、インドアなこともあったし、夫が頑張って仕事をしている間に遊びに行くのは気が引けたので家で過ごしていたのだけど…

子どもが生まれたらこんな自由に過ごせなくなるから行っておいでと背中を押してくれた。それもそうだなと思い、今私はカフェでタピオカを飲みながらnoteを書いている。

韓国に来てあまり一人でおでかけしたことがない私は、お店で注文するのにも緊張してしまう。本当に笑っちゃうほどヨワヨワなのだ。でも今日は自分のやりたいことを達成できた!

こんな風に少しずつ自信をつけて、韓国でもっと自由に過ごせるようになろうと思う。そんなきっかけをくれた夫には感謝だ。結婚してから夫はもっと優しくなって、もっと愛情をくれている。

できなくてもいいじゃん!やってみることが大事だよ!と笑いながら教えてくれる夫の言葉をこれからも実践してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?