見出し画像

イベント開催方法について鴨頭嘉人さんにきいてみた

AirPodsで外から鴨biz

鴨頭嘉人 さんのオンライン講義はライブ配信なので情報をリアルタイムで受け取らねばオンラインチャットに参加できないということになります。

画像1

外出しなくてはならない予定があったのですが、移動中でもどうしても見たかったため #AirPods を購入して #iPhone から見ることにしました。

画像2

設定などめんどくさいのだろうと思っていたらiPhoneを近づけるだけで自動的に接続しコードレスで聴けるようになりました。

このオンラインサロンでは月に一度のライブ配信があり、その #ライブ配信日 の直前になると質問フォームから質問できるようになり、 #ライブ配信 でその質問を読み上げ回答してくれるようになっています。

場所を選ばずに聴けるようになったのでこの質問の時は鴨bizを聴きながら地下街でカレーを食べていました。

画像4

アーカイブは残るので動画は後から見返すことができます。Chromecastで大画面に飛ばしてiPadで録画しています。

画像4

その録画したものをYouTubeに限定公開でアップロードしているのでご購入いただいた方はその動画をご覧いただけます。

鴨bizの質問

2019年12月にはじめて質問をして以降、毎月質問してご回答いただいています。

いずれも明快にとても良い回答をいただきました。2020年3月も聞いてみたかったことを質問してみました。

2020年3月の質問

【実際に質問した内容】

鴨頭さんはイベント開催するうえでお金に困っていたと動画からお聞きしています。

以前の質問で申し上げましたが、自分もイベントを仕掛ける上で志はあるのですが、お金がなく困っています。

鴨頭さんのイベントを見ていると補助金や助成金を利用していないように見えます。自己実現達成のために補助金や助成金に頼ろうと思ったことはないのですか。

会場は経費のかかるところを利用しているように見えるのですが、公民館や公会堂など経費を比較的おさえられる会場を借りたことはありますか。

またお金のかからない寺社や市民公園でイベントを開催したことはありますか。


約5分にわたり回答してくれました。

ここから先は

53字

¥ 100

最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。