見出し画像

あらためて自己紹介します

OGAWA profile
▼blog https://ogawa.best/
▼note https://note.com/ogawa2010

▼Twitter https://mobile.twitter.com/ogawa2010
▼instagram https://www.instagram.com/ogawa2010/
▼Facebook https://m.facebook.com/ogawa2010/
▼LINE@ https://page.line.me/bqq0462r

▼mixi https://mixi.jp/view_community.pl?id=4846645

▼tiktok https://vt.tiktok.com/NxuYSK/

▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCTIottUJ8Yo7oG2uFobiYpg

▼BASE https://ogawa2010.thebase.in/
▼stores.jp https://ogawa2010.stores.jp/


二俣川でカラオケバー「OGAWA」を10年以上やっています

stores.jpで空間を販売してます

心不全・心筋梗塞の入院から仕事に復帰しました

しばらく24時閉店で営業をつづけます。2020年2月より店内禁煙にさせていただきます。

エコキャンドルを灯す活動をしています

チームキャンドルをサポートしています

地元の飲食組合「旭料飲」では広報紙を担当しています

旭区食品衛生協会の理事をしています

FBグループ「横浜市旭区交流会」の管理人です

神奈川県飲食業生活衛生同業組合の青年部長をやらせていただいてます


頑張る学生を応援します

高校野球 


高校サッカー

高校ラグビー

箱根駅伝

小中高に通う5人の子供がいます


モノいう株主だったりします

1976年生まれです


noteで鴨BIZを販売しています

イケハヤサロンは980円のときから参加

鴨頭さんの動画を2017年から見ていたためイケハヤ大学に2018年10月に入学。イケハヤサロンも980円の時に参加した初期メンバーです。


noteは2019年5月11日より参加

イベントにも参加しております。

新しい時代への期待

noteは利用者交流に乏しいです。このようなことに着眼した若い世代がより良い #新しいプラットフォーム を開発していくことに期待しています。

画像1

#コンテンツを売るならbrain

温故知新を実践して故きのよさもデジタルネイティブ世代にお伝えしていくことができたらと思います。






最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。