見出し画像

金曜は朝6時半から横浜西口でモーニングセミナーを開催|2021.12.17レーレトゥイ先生

たった1時間のセミナーで人生を変える!?

一流の経営者の条件とも言える、朝早起きをする習慣。これが身につけやすくなるセミナーが開催されています。

なぜなら・・・
開催が朝6時半から!

6時から朝礼があるので間に合うように参加しました。

朝礼に間に合いました。


横浜西口会場は金曜日朝6時半時から開催

#横浜市 中央 で行われているモーニングセミナーは毎週金曜日に開催します 。

経営者としての生き方や心の在り方を学んでいます。

朝の挨拶、会長あいさつ、会員によるスピーチ。そして、その日のメインとなる講師の講話へとつづきます。

ベトナム人の視点から見た倫理法人会|レーレトゥイ先生

本日12月17日 #相模原市倫理法人会 #女性委員 #レーレトゥイ 先生の講話です。

経営者の苦難や失敗談、それを如何にして乗り越えたか、また成功に到るまでの過程など貴重な事業体験を聴ける時間です。

《感想シェア 60秒》

おはようございます
青葉区会員の小川貴之です。

日曜日に #ベトナムフェスティバル というのが開催されていたのはご存知ですよね。行ってきました。上野公園に。

この催しの日本側の実行委員の方と知り合いです。今日もお誘いしたのですがご参加かないませんでした。
私は青葉区の所属なもので、またあらためて青葉区の方でご講話いただきたいと思うのですが。
よろしいでしょうか。

ぜひよろしくお願いします。
以上です。ありがとうございます。

人間を磨く場に参加して社長が変われば、もちろん社員も変わり、社風も変わることでしょう。組織経営、社内の人間関係など確実に向上します。

セミナーの日以外の毎朝の習慣も変えることができ、自分の時間を確保することで人生を変えていけます。

朝型の習慣が身に付き、自分を見つめる時間、学びや趣味の時間、運動の時間、家族との時間など、時間管理が簡単に出来るようになります。

万人が幸福になれる「十七箇条」が学べます

#後継者育成#社員教育#幹部育成#生涯学習#自己啓発 として、古人の金言も含む倫理法人会の栞、#万人幸福の栞 「 #十七箇条 」を毎週一条ずつ輪読して学ぶことが出来ます。

是非日々の生活にお役立て下さい。

会員になるとこのような特典があります

入会すると #標語カレンダー#職場の教養 といった月刊の小冊子が進呈されるので朝の学びに活用できます。

2022年版も500円で発売中です。

経験豊富な講師の講話が毎週楽しみです。

神奈川県内23の会場で毎週1回開催しています。神奈川県倫理法人会 の #ホームページ で今後の予定が確認できます。

神奈川県はすべての曜日において、どこかでモーニングセミナーが開催されています。ご自身の会社、ご自宅の近くで参加することが可能です。


今日はまたとめぐって来ない。昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日である。今日の外に人生はない。人の一生は、今日の連続(つづき)である。(中略)「気づいた時、気がるに、喜んでさっと処理する。」「気づくと同時に行う。」ーこれは成功の秘訣、健康の秘法である。

講話のお知らせは会員になるとメールやメッセンジャーを通じて事前に神奈川県倫理法人会の事務局から送られてきます。zoomのIDとパスワードも一緒に送られてくるので、セミナー時間はどこにいても会場とアクセスすることができます。

◇ 責任感に押し潰され逃げたくなる不安な時がある
◇ 悩みを聞いてもらえる仲間がいない孤独な時がある
◇ 経営のあり方に疑問をもつようになりやる気が起きない
◇ 後継者、人材の育成に悩んでいる
◇ 仕事と家庭のバランスがとれていないと感じている 

経営者としての悩みを一つでも抱えているのであれば、モーニングセミナーは、人生を変えられるセミナーです。
学びを深めたいとご興味がある方は方は、ぜひお近くの倫理法人会をお尋ねください。

次回、12月24日 #倫理研究所 #法人局 #法人レクチャラー #株式会社 #オーシャン #代表取締役 #松澤優子 先生の講話です。

/////
追記 2024.2.18


最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。