マガジンのカバー画像

OGAWA画像記事

44
OGAWAの撮影画像が使われた記事
運営しているクリエイター

#日記

物事を一気にすすめようとしなくても大丈夫だよ

物事を一気にすすめようとしなくても大丈夫だよ

「こうしたい」と目標や思い描いていることがある時に、一気に到達しようとする部分がわたしにはある。

「早く結果を出さなければ」「一刻でも早くこの状況から逃れたい」と状況は様々だけど、いくつか段階を踏む、という選択肢を自分に授けたい。

わたしにとっては、一気に乗り越えるのが難しいことだからそれだけ悩んでるんだと思うのよ。
不安や焦りでいっぱいのところを、なんとか踏ん張ってる。
悩みが対人関係になる

もっとみる
何で幸せなのか??

何で幸せなのか??

思ったことを書いてみる。

思ったことを書けるというのは幸せなことだなって

ふと思う。

noteはじめる前は
どうしてたかな?

もう忘れたけど

言いたいことを
書きたいことを

好きなように書いていく。

これってストレス発散?

気分がいい。

私って結局幸せだよなって思う。

午前中

エゴレスキューだったかな?

講習を受けた。

新しいことを覚えて

なるほどって思えて

うれしい

もっとみる
かっちんのブロガ-1.2.3.を更新しました.どうか訪問して下さい.宜しくお願い致します...

かっちんのブロガ-1.2.3.を更新しました.どうか訪問して下さい.宜しくお願い致します...

上記のブログに是非とも訪問して下さい.宜しくお願い致します…

上記のブログに是非とも訪問して下さい.宜しくお願い致します…

上記のブログに是非とも訪問して下さい.宜しくお願い致します…

エゴはなにもの?

エゴはなにもの?

思ったことを書いてみる。

人生で苦しかったことを思い出す。

確かに苦しかったことがあった。

その苦しかったのは、

エゴが選択していただけの事。

何も起きてない。

何も起きていなかった。

ただエゴのストリーを一人で感じていただけ。(まさかの一人芝居?)

怖い怖い。苦しい苦しい。嫌だ嫌だ。助けてー助けてー。不安だ不安だ。
・・・・・・・。

エゴのストーリー。

なかなかなもんだった。

もっとみる
#20【ランニングのメリット】色々な街ランを堪能出来る【その6】

#20【ランニングのメリット】色々な街ランを堪能出来る【その6】

ランニングも少しずつ走れる距離が増えてくると、練習や大会参加以外の楽しみ方が出来る様になってきます。

例えば、お正月恒例の箱根駅伝のコースを自分で走ったり、東京駅から銀座、東京タワー、レインボーブリッジを通ってお台場まで走って行ったり出来る様になります。

箱根などは自分の脚で実際に走ってからテレビ観戦すると、これまでとは違った楽しみ方が出来ると思いますよ。あと、陸上長距離の選手がいかに化け物か

もっとみる
13%

13%

こんにちは、Alenです😊

今の時刻は18時4分。

年始は何かと忙しくて中々noteを書く時間が取れていません・・

今はnoteを書きたい意欲ともう疲れてこのまま眠りにつきたい気持ちがせめぎあっています。

携帯を見ると、電池の残りが13%。

私の体力もそれくらいかもしれない。なんて思ったのでタイトル13%にしてみました。

今日は文の構成も何も考えず、ただつらつらと書くだけなので読みに

もっとみる