マガジンのカバー画像

エコキャンドルマガジン

36
OGAWAが協力したエコキャンドルナイト活動の投稿をまとめました。
運営しているクリエイター

#カーボンニュートラル

エコキャンドルで地球のために行動してみませんか

エコキャンドルで地球のために行動してみませんか

毎年4月22日はアースデイですアースデイは、地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する1日とされています。この日、193カ国以上の国で地球環境に関するイベントや啓発活動が行われます。

アースデイには何をするのかアースデイには、これといって形式や規則はなく、一人ひとりが、自由な発想のもと地球のために行動します。

例えば、下記のような活動があげられます。

ゴミ拾いや環境団体などのボランティ

もっとみる
いまさらきけないカーボンニュートラル

いまさらきけないカーボンニュートラル

2020年10月の臨時国会で「2050年カーボンニュートラル宣言」を当時の首相がおこなって以来、メディアなどで「 #カーボンニュートラル 」という言葉を見聞きする機会が増えています。

しかし、「カーボンニュートラル」って、そもそもどういうことなのでしょう?

CO2排出量を減らすことだろうなとはなんとなく想像がつくものの、きちんと説明できる方はそれほど多くないのではないでしょうか。

「カーボン

もっとみる
光のぷろむなぁど2020

光のぷろむなぁど2020

2つの動画更新久々に #チームキャンドル チャンネル の動画が更新されました。

毎年12月に行われてきた #キャンドルイベント ですが2020年は密にならぬよう一般告知はせず、実行委員のみで撮影して配信することになりました。その日のメイキング動画です。

2019年のこのイベントで #キャンドルヨガ をされていた #音灯瑜伽 。このチームキャンドルのメンバーであったりします。

2020年の活動

もっとみる