マガジンのカバー画像

OGAWAに刺さった記事たち

65
気に入ったクリエイターさんの気に入った記事をまとめたものです。 いい情報を共有して人生を豊かにしていけたらと思います。
運営しているクリエイター

#全文公開チャレンジ

こんな僕でも社長になれた - 解説 佐々木俊尚

こんな僕でも社長になれた - 解説 佐々木俊尚

 家入さんとのつきあいはもう六年以上になる。最初は酒も飲めない控えめなオタク青年という外見だったのが、今ではすっかりイケメン化し、夜の六本木西麻布界隈を騒がせる「遊び人」風になった。しかしそういう外見の変化とは裏腹に、彼の心の中にある繊細さと誠実さは、驚くほどにずっと変わっていない。

 最初に会ったのは、二〇〇六年六月七日午後のことである。なぜそこまで日にちを正確に覚えているのかと言えば、取材メ

もっとみる
ぼくらの未来のつくりかた #全文公開

ぼくらの未来のつくりかた #全文公開

毎週金曜日に公開している #全文公開チャレンジ 第3弾。今回は2014年5月出版「ぼくらの未来のつくりかた」です。

かつてひきこもりだった経験から、「みんなの居場所をつくりたい」という思いで数々のビジネス、サービスを立ち上げてきた著者。その思いを実現するべく出馬(そして落選)した東京都知事選を経て、この社会や政治の理想の未来像、そして「ぼくらの未来のつくりかた」が見えてきた。そのヒントと、これか

もっとみる
こんな僕でも社長になれた - #全文公開 にあたって

こんな僕でも社長になれた - #全文公開 にあたって

貧乏、イジメ、登校拒否、ひきこもり、両親の離婚、月収6万で新聞配達・・・それでも人生は変えられる!ユーザー50万人を擁する革命的レンタルサーバー「ロリポップ!」を開発、今や年商13億まで登りつめた、paperboy&co社長・家入一真のサクセスストーリー。今話題の「ナナロク世代」の風雲児が、人生のカベに悩むすべての人々へ、勇気と感動、そして成功のヒントを捧げます。

 お待たせしました。一番最初に

もっとみる
なめらかなお金がめぐる社会。 - あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。 #全文公開

なめらかなお金がめぐる社会。 - あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。 #全文公開

お待たせしました。家入全文公開、第二弾です。今度はこちらの作品、「なめらかなお金がめぐる社会。あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。」…長いですね。

「お金がすべて」の社会のその先に。クラウドファンディング、恩送りの社会。資本主義のアップデートが始まる。今、家入一真が伝えたい、新しいお金、経済の姿。

Twitterなどでは「なめ金」なんて略されたりもしたこちら。行き

もっとみる