マガジンのカバー画像

OGAWAに刺さった記事たち

65
気に入ったクリエイターさんの気に入った記事をまとめたものです。 いい情報を共有して人生を豊かにしていけたらと思います。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

あおヤギさんからの手紙#10 日本再生のカギ-株主資本主義から公益資本主義へ。

あおヤギさんからの手紙#10 日本再生のカギ-株主資本主義から公益資本主義へ。

こんにちは、衆議院議員の青柳陽一郎です。
最近は日中の気温があがって春らしい天気が続いていますね。

さて、3月16日、党経済調査会(会長:江田憲司衆議院議員)で原丈人さんが講演するというので楽しみにしていました。

原さんとは、私が2006年に松田岩夫科学技術・IT大臣の政策秘書を務めていた際にお会いしました。日本にイノベーションを起こすためにはどうすればよいかというアドバイスを的確に説明してく

もっとみる
012 現代が「VUCAワールド」と言われる理由や意味

012 現代が「VUCAワールド」と言われる理由や意味

VUCAって言葉を最近よく聞くようになったけど、これってもともとは軍の言葉だったんだよね。

同時多発テロなど、これまでの軍の在り方では対応できない予測不可能な事象を指してVUCAと称したそうだ。

でも、SNSの登場以降、産業界でも使われ出している。

発信者が爆発的に増え、情報が交錯し、予測不可能な事態が生まれる様が、あたかもテロのように「同時多発的」になったためだ。

また、このような人為的

もっとみる