マガジンのカバー画像

OGAWAに刺さった記事たち

65
気に入ったクリエイターさんの気に入った記事をまとめたものです。 いい情報を共有して人生を豊かにしていけたらと思います。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』を読んで

『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』を読んで

①この本を手に取った理由

世の中では、AIに将来仕事が奪われるといわれる、大量の人が失業する、と言われるようになって久しいですよね。私のいる職場でも、AIとかRPAとかを業務に導入するとかいく話が盛んに言われるようなっています。でも私自身、そもそもAIとはどういう仕組みで動くもので、人間がやっている仕事のどこまでを担えるのか、というあたりについては、よくわかりりませんでした。で、ぐっちーさんの本

もっとみる
SDGs未来都市としての横浜-サステナブル・ブランド国際会議2020参加レポート-

SDGs未来都市としての横浜-サステナブル・ブランド国際会議2020参加レポート-

みなさんこんにちは!

Global Shapers Community Yokohama Hubの齋藤です。

↓Global Shapers Community Yokohama HubのFacebookはこちら↓
https://www.facebook.com/GSCYokohama/

コロナウイルスが猛威を振るっている昨今ですが
普段とは違う生活を送っているこのタイミングで、
ぜひ

もっとみる
飲食店を経営するみなさんに向けて、note活用事例やアイデアをまとめました

飲食店を経営するみなさんに向けて、note活用事例やアイデアをまとめました

外出自粛がつづくなか、飲食業にかかわるクリエイターのみなさんによって、さまざまな取り組みがnoteではじまっています。

この記事では、飲食店を経営するみなさんの、noteの使い方のアイデアをまとめました。それぞれのアイデアごとに、参考になりそうな記事も紹介しています。

あたらしい「お店」の形を作り出そうとしている、みなさんの参考になれば幸いです。

※ この記事は随時公開・更新していきます

もっとみる
お店のnoteは、過去の悩める自分へ書けばいい

お店のnoteは、過去の悩める自分へ書けばいい

自分の文章がきらいだ

そういうと、結構驚かれる。

いやいや。
毎週note書いてるじゃん・・・と。

そう言われればまさにそのとおりで、文章を書くこと自体は嫌いじゃない。

ただ、中学生の頃に小説家になりたかった自分は、小説が書けなかった自分の文章に対してたぶん人一倍コンプレックスを持っている。

どうせ自分の文章なんて・・・。

そんな想いから、noteも少し書いてはやめて、少し書いてはやめ

もっとみる
「テクノスポーツ」とは一体なんなのか

「テクノスポーツ」とは一体なんなのか

おはようございます。
テクノスポーツ『HADO』の生みの親、本木です。

今日は、最近noteやTwitterでフォローしてくれた人も増えてきたということで、僕が携わっている「テクノスポーツ」について改めて書こうかと思います。

「テクノスポーツ」って一体なに?「テクノスポーツ」とは、スポーツジャンルの名称の一つです。
例えば、「陸上競技」や「モータースポーツ」とかと同じくくりですね。

「テクノ

もっとみる