マガジンのカバー画像

OGAWAに刺さった記事たち

65
気に入ったクリエイターさんの気に入った記事をまとめたものです。 いい情報を共有して人生を豊かにしていけたらと思います。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

Web3.0、GAFAのその先!中央集権型からから自律分散型へ。情報のインターネットから価値のインターネットへ

gumi国光です。アメブロのパスワード忘れたのでnoteデビューw 新年なので少し先の未来の話をしたいと思います。今日から3日連続投稿に!w

2007年から始まったスマホ、ソーシャル、クラウドが牽引したWeb2.0時代。その先にXR、IoT、クラウドAIが牽引するWeb3.0が来ると話しましたが、未来がもう少し明確に見えてきました。

ウェブ3.0がやってくる!ーークラウドがAIと一体化、個人に

もっとみる
クラウドファンディング実行前チェックリスト78

クラウドファンディング実行前チェックリスト78

フォーチュンファクトリー代表の坂内綾花です。

私は18才の終わりに、何が入っているかわからない謎の箱「フォーチュンボックス」の販売をクラウドファンディングサイトにて開始してから、約1年間で合計5つのクラウドファンディングサイトを活用し、約1,400万円を売り上げることができました。

起業も含め、まったくの未経験でしたので、さまざまなクラウドファンディングサイトに掲載されているプロジェクトを数百

もっとみる
なめらかなお金がめぐる社会。 - あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。 #全文公開

なめらかなお金がめぐる社会。 - あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。 #全文公開

お待たせしました。家入全文公開、第二弾です。今度はこちらの作品、「なめらかなお金がめぐる社会。あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。」…長いですね。

「お金がすべて」の社会のその先に。クラウドファンディング、恩送りの社会。資本主義のアップデートが始まる。今、家入一真が伝えたい、新しいお金、経済の姿。

Twitterなどでは「なめ金」なんて略されたりもしたこちら。行き

もっとみる