見出し画像

人生は一度きりの誤用に注意

※画像はyoutubeから切り取りで拝借しております

一度きりだからって、鬼になったら身も蓋もない。
お目通し下さり光栄です、霊性を高め人間力を向上させる 西陣の拝み屋 えみこです。本日5/18(土)の営業は終了しました、明日5/19(日)は定休日を頂きます。週明け5/20(月)からはお茶会Week、まだお席ございます。ご予約はこちらから
6月の神奈川営業スケジュール決まりました。ご予約はこちらから。
予約は申請承認制です、希望のお時間までに予約承認と事前決済をお済ませの方のみご予約確定となりますのでお気をつけ下さい。お急ぎの場合や当日公式LINE直前のご予約は直接お電話にてお問い合わせ下さい、よろしくお願い致します。ご予約はフォームより承ります。フォーム予約がよく判らない場合は、またはお問い合わせフォームをご利用ください。

5/19(日)~24(土)のスケジュール
5/26(日)~6/1(土)のスケジュール
6月神奈川営業受付開始
潜在意識に理想を伝える自己対話術始めました
冥王星逆行期限定メニュー公開しました
LCでユメカナ2期生募集中


○5/18(土)の更新記事はこちら○

5月ムーンショットライフデザイン講座アーカイブ販売中
令和的循環思考を学ぶお茶会参加者受付中

今朝新しいメニューについてのご案内を出しました。
戻霊相談(除霊相談)
除霊でも主に生霊関連の相談を受け付けることにしました。とはいえ、えみこはお祓いしない霊媒師。そのポリシーが変わったわけじゃないので、当然ですがご利用は計画的に、ということで幾つかのルールがあります。ご依頼の際は決まりをご一読の上、ご依頼なさって下さいませ。決まりを守らない子は知らないZO(おちゃらけてないと、やってられん、マジで)

あのえみこが除霊をするなんて。そう思われた方も多いと思います、うん、個人的にはいまやっていることはまったく除霊じゃない笑。お仕事の邪魔になるから、クオリティが落ちるから退かしているだけなんですよね(おっと、ごめんなさい⇒ドン!って突き飛ばした)。でも世の中ではそれを除霊って呼ぶんですってね(あらびっくり)。ってことで、なんか最近その「ごめドン(ごめんなさい、ってドンと突き飛ばす)が人のお役に立ったらしく。それが嬉しかったので、いろいろ考えてメニュー化することにしたのですが。公開を決めたら、まぁいろいろ情報が集まりだしてきたわけでして。ということで、本日はそんなお話を少しだけ。

○7匹の子ヤギからの鬼の宴○

えみこがやるのは徹底して除霊じゃないし。じゃあなんなんだよ、ってことで辿り着いたのが「戻霊」、つまり「お返し申す!」ってわけでして。あれ?雀のなんちゃら?(違。すずめのなんちゃら、は、平成じまいじゃなかったっけ?あれ?あれ?教えて判る人!とかって話を守護の人としていたら、こんな情報が入ってきたわけです。

鬼の宴

なんか、めっちゃヒットしてたらしいですね、これ。まったく存じ上げなくて、あらやだごめんなさい、ってなりました。しかも既に米津玄師AIがカバーしちゃってんじゃんよー、とかってなったわけで。MVも何種類もでてんのね、それにもびっくりしたけれども。

なによりビックリしたのはこの歌詞ですよ。えみこの講座を長く受けている人は聴いたことがあると思うんですよ。
「世の中全体に波及することは、芸術作品として世に出回る。何が流行っているかチェックしてね」
というえみこの言葉を。
さて、この歌、何を伝えにやってきたでしょーか。はいここ、テストにでまーす。いやー、本当におちゃらけてでもいないとやってらんないっす。

○一度きりの人生だから、何をしてもいい訳じゃねーから○

先日配信した「はたらく」のゲリラLiveもそうなんですけど、なんかさいろいろ誤って認識していると思うんですよ、世の中が。で、この歌を聴いて思ったことが「人生一度きりを誤用してんじゃねーぞ」だったわけで。確かに人生は一度きりで、後悔ないように生きた方がいいけれど、だからってやっていいことと悪いことはやっぱりあるわけで。人は人として生まれて人として死ぬべきで、それなのに人として生まれたのに宇宙人として死のうとしたり、鬼とか魔法つかいとか、悪魔とか妖怪とか、なんか人じゃないものになりたがりじゃね?ってすごく思うわけです。マジで神様怒っちゃうよ案件。

「鬼の宴」の歌詞には、鬼と仏は出てくるんだけれど、何故か神様は出てこないわけで。きっと神様は呆れて頭を抱えて関わりたくもないって思ってはるんやろなぁ、って一番に思ったりしたわけです。仏は赦すけど、神は怒る(いかる)感情がある生き物だからね。そら呆れるでしょう、人として生まれたなら人として死んでこいって思うでしょ。なに好き勝手なことしてくれてんねん!ってなるやつ。生まれたときのお約束、しっかり守って死んできて欲しいわけです、神様としたら。至極当たり前だっつー話。

生霊飛ばす輩と13年ぶりに対峙してみて改めて思ったけれど、生霊飛ばせたら、もうすでに人じゃないわけです。遠くから人を呪ったり、思念で人を苦しめたり病ませたり、なんなら殺してしまったり?そんなこと、人がする所業だと思います?いやいやいやいや、やんないっしょ、良心あるし。だけど、そういうことコソッとしている輩に限ってお腹真っ黒だから、そういうの綺麗に隠して善人面で社会で活動している。そういうの、本気で無理なんですよ、えみこの場合。心の三角コーナーにさえ捨てたくなくて、とっとと滅したくなってくる。でも、そういう原理が判らない人たちは、そういう鬼のなりかけみたいな人に人生阻まれる。なんかもう、そういうのに我慢ができなかったんですよね。これまでもコソッとコソッとは、退かすことをやってきていたけれど、もうそんなで追いつく話じゃないな、って思っていたとき出会ったこの曲。あー、この辺でそろそろ1回きちんと言っておこう、本当にそう思ったんです。

人生は一度きり、でもそれは「だから鬼や宇宙人や魔法つかいになれ」ってことじゃない。まして悪魔はもっと違う。人として悔いのないように責任持って生きてくれ、ただそれだけのお話なんです。でもそれは簡単そうで本当に難しい。鬼や宇宙人や魔法つかいになることは逆にいとも簡単。理性を捨てて堕ちればいいだけのことだから。
堕ちるのは簡単だけれど、別にご自由にってなるけれど。けれど、堕ちた奴らはのちに獲物を求める。喰わないと生きていけませんから。そして餌(え)になるのは決まって人間と相場は決まっている。それがおかしいと思っているんです。もうさ、鬼は鬼同士共喰ってくれ、頼むから。そんなことを心の底から願っていたりする。

えみこは、何度もは言いたくない、でもえみこの元に学びに来た人には何度でも言っていく。人間で居なさい、人でないものになってはいけない。人生は一度きり、悔いなく生きるとはそういうことです。人として生まれたからには人として死ねる人生をいきるべき。そこに一切の手抜きは認めません。
こんなことを言っても、もはや人間辞めた人たちには届きっこない。だからこそ、この願いが届いてくれたあなたは、まだ人間。留まろう、人間に。そして悔いのない素敵な人生を過ごしましょう、人として。
それをえみこはサポートします、
それだけは。
強く心に決めたんだ。

★本日の課題★
・あなたは、まだ人ですか?人として一度きりの人生を生き抜こうと決めていますか?

公式LINEやってます。登録はこちらから

https://lin.ee/vjwylWl


****************************************
★リーズナブルなグループ開講のクラス一覧★
★隔週開催/21時~デトックス30
オンライン開催前後半の二部編成で行います。各回参加者5名まで。個人版のデトックス30もご依頼承ります。
★AI時代の不安を解消しましょう
ムーンショットライフデザイン講座の詳細はこちらから。
aini体験サイトイベント開催中
*******************************************
2024年最新版占いソムリエ「京都で恐ろしいほど当たる占い師13選」
電話占い探偵団掲載記事まとめサイトはこちら
2022京都本物霊能者霊媒師9選 ぜひご覧下さい。

公式HPはこちら
ムーンショット/脳科学コーチン中)
ご予約お問い合わせはこちら

★故人の対話、受付中。
詳細はこちら
Ameba占い館SATORIにてアプリで占いしております。


日本に数えるほどしかいない故人の通訳。イタコでも口寄せでもなく三者面談風にお筆書きという自動書記を使い故人と遺された人をつなぎ明日を照らす活動をしています。サポートくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。