(公財)大阪府国際交流財団公式note

大阪府国際交流財団(OFIX)の公式noteです。 運用方針:https://ofix…

(公財)大阪府国際交流財団公式note

大阪府国際交流財団(OFIX)の公式noteです。 運用方針:https://ofix.or.jp/archive/

記事一覧

~日本でも作れる海外料理~パブロバ(オーストラリア)

~材料~ ・ 卵白:4個(室温) ・ 塩:ひとつまみ ・ グラニュー糖:250g ・ コーンスターチ:小さじ2 ・ 白ワインビネガー:小さじ1 ・ バニラエッセンス:数滴 …

オリオン寮元管理人インタビュー(仲村さん)

自己紹介  オリオン寮で管理人の業務を行っております仲村です。私は丁度東日本大震災が発生した2011年の4月からオリオン寮管理人に採用され、これまで13 年間に渡りオ…

OFIXに新しいメンバーが入りました!(2)

鬼澤 寛子(おにさわ ひろこ) インタビュー ーーOFIXに入職したきっかけは? 日本でそろそろ社会復帰しようと思い、行ったハローワークでOFIXの求人案件を見つけました…

OFIXに新しいメンバーが入りました!(1)

Sadie Jacobs (ジェイコブス セイディ) インタビュー ーーOFIXに入職したきっかけは? 来日した当初は、茨城県で働いており、茨城県国際交流協会の異文化理解講座に参…

はじめまして。

はじめまして、大阪府国際交流財団(OFIX)です。 大阪を拠点として、1989年から国際交流に関する色々な活動を行ってきました。今は、大阪にいる外国人の皆さんにも協力し…

~日本でも作れる海外料理~パブロバ(オーストラリア)

~日本でも作れる海外料理~パブロバ(オーストラリア)

~材料~

・ 卵白:4個(室温)
・ 塩:ひとつまみ
・ グラニュー糖:250g
・ コーンスターチ:小さじ2
・ 白ワインビネガー:小さじ1
・ バニラエッセンス:数滴
・ 生クリーム (しっかり泡立てたもの):250ml
・ 果物 (いちご、バナナ、キウィフルーツなど)
・ パッションフルーツ果肉缶

~作り方~

① オーブンを180℃に予熱しておく。オー ブントレイにベーキングシ

もっとみる
オリオン寮元管理人インタビュー(仲村さん)

オリオン寮元管理人インタビュー(仲村さん)

自己紹介

 オリオン寮で管理人の業務を行っております仲村です。私は丁度東日本大震災が発生した2011年の4月からオリオン寮管理人に採用され、これまで13 年間に渡りオリオン寮管理人の仕事を続けてきました。しかし年齢的に遠距離通勤が辛くなってきまして、この3月で管理人の仕事を終了して新しい管理人さんに仕事を引き継ぐことになりました。

 この13年間、いろいろな国からの留学生の方々を迎え入れ、また

もっとみる
OFIXに新しいメンバーが入りました!(2)

OFIXに新しいメンバーが入りました!(2)

鬼澤 寛子(おにさわ ひろこ)

インタビュー

ーーOFIXに入職したきっかけは?

日本でそろそろ社会復帰しようと思い、行ったハローワークでOFIXの求人案件を見つけました。海外にいた経験や語学を活かせそうなこと、そしておもしろそうだと思い応募しました。

ーー担当業務について簡単にご紹介ください。

在住外国人支援事業と外国人相談を主に担当しています。
今年度は社会福祉協議会と協力して、外国

もっとみる
OFIXに新しいメンバーが入りました!(1)

OFIXに新しいメンバーが入りました!(1)

Sadie Jacobs (ジェイコブス セイディ)

インタビュー

ーーOFIXに入職したきっかけは?

来日した当初は、茨城県で働いており、茨城県国際交流協会の異文化理解講座に参加することをとおして国際交流に興味がわきました。今後も国際交流や外国人住民をサポートできる仕事に貢献したいと思い、OFIXに就職しました。

ーー担当業務について簡単にご紹介ください。

主に国際理解教育 サポーター

もっとみる

はじめまして。

はじめまして、大阪府国際交流財団(OFIX)です。

大阪を拠点として、1989年から国際交流に関する色々な活動を行ってきました。今は、大阪にいる外国人の皆さんにも協力してもらいながら、誰もが安全・安心に暮らせる多文化共生社会の実現に向けて事業を進めています。

大阪に住んでいる外国人の皆さんのライフスタイルや考え、そして国際交流に関する情報などをお届けできたらと思います。

よろしくお願いします

もっとみる