オフィスオフサイド

名古屋のデザイン会社「オフィスオフサイド」のメンバーで記事を投稿していきます。 会社W…

オフィスオフサイド

名古屋のデザイン会社「オフィスオフサイド」のメンバーで記事を投稿していきます。 会社Webサイトはこちら→https://www.offside.ne.jp/?utm_source=note&utm_medium=referral

最近の記事

【XD】MACのトラックパッドで拡大縮小ができなくなる

こんにちは、デザイナーのワキタです。 弊社ではwebデザインのプロトタイプにAdobeのXDをよく使っています。 しかし、よくトラックパッドで拡大縮小ができなくなるんですよね。 忘れないうちに解決法を書いておきます。 【解決方法】 システム環境設定からトラックパッドの拡大/縮小をオフにして再度オン これでトラックパッドで拡大縮小できるようになります。 PhotoshopやIllustrator、純正のプレビューでも同じことが起こったりしますが、この方法で解決できます。

    • 【Looker Studio】レポート全体の期間を一気に変更するには

      こんにちは、Webサイトアクセス解析をしている高橋です。 Webサイトのアクセスレポート作成に便利なLooker Studio、私も定期的なレポートでよく使っていますが、1ページずつ「期間設定コントロール」を変えるのがとても面倒でした。 レポート全体で期間を変えたい! 「ファイル」→「レポート設定」→「プロパティ内のデータソースを設定し、デフォルトの日付設定で期間を指定」 これでレポート全体の期間を変更できました。 公式ヘルプに期間について詳しい内容がありましたので、こち

      • 【Webサイト制作】地味に役立つサイト集【ないと困る】

        こんにちは、フロントエンドエンジニアの関根です。 HTML+CSS+JS(たまにPHP/WP)を用いたWebサイト制作を担当しております。 今回は、私がWebサイト制作時によく使っているサイト集についてご紹介したいと思います。 「このサイトではこんなすごいことができるよ!」的な派手なものではなく、むしろ土台というか基礎というか、「これがなかったら私はどうすればいいんだろう……」というくらい生命線または心の支えにしているサイト集です。こういうの知りたいのにあんまり見かけないん

        • 【弊社向け】Webサイト制作あるあるトラブルシューティング【簡易版】

          こんにちは、フロントエンドエンジニアの関根です。 HTML+CSS+JS(たまにPHP/WP)を用いたWebサイト制作を担当しております。 今回、社内向けTipsも兼ねてトラブルシューティング的コンテンツを書いてほしい、という依頼をいただきました。 というわけで、社内でWebサイト制作をしているときによくあるトラブルに絞って事例と解決策を書いていこうと思います。 最初に結論:だいたい全てが解決する魔法の呪文Command(Ctrl) + Shift + R または、Shi

        【XD】MACのトラックパッドで拡大縮小ができなくなる

          【Ai】アートボードのサイズが整数なのに、書き出すとサイズが整数にならない

          トラブルの環境 ・Adobe Illustrator cc 2024 ・MacBook Air (ventura ver13.5) Webサイトのバナー作成時に起こったトラブルです。 解決方法アートボードのxyの座標を整数にする 根本原因の解決方法「ピクセルグリッドに整合ボタン」をONにする 経緯サイズ違いのバナーをイラレで制作後、 書き出すとサイズが1px大きいことに気づきました。 この時、ドキュメントのプロファイルはWeb、 アートボートサイズを整数にして作成

          【Ai】アートボードのサイズが整数なのに、書き出すとサイズが整数にならない

          【Pr】iPhone15で撮影した動画素材が明るすぎる【HDR】

          トラブルの環境 ・iPhone15 ・MacBooK Air (Ventura ver.13.5) ・Adobe Premiere Pro cc 2024 Web素材を作成中に起こったトラブルです。 念願のiPhone15で撮影し、さあ編集しようAdobe Premiere Pro の タイムラインに素材を置いた時にそれは起こりました。 …おや?なんか明るい?これは白飛び? iPhone15で確認した時や、Macのプレビューで見た時よりあきらかに明るい はじめPrのプレビ

          【Pr】iPhone15で撮影した動画素材が明るすぎる【HDR】