見出し画像

11月中はもう少し走れそうですね。

じゃんけんの、バイカーたちの聖地になっている雰囲気はとても良かったです。
ただ、爆音のリベンジャーズや爆音のハイパフォーマンス・バイクや、ローソンへの侵出が懸念されます。
近所のクレームや警察の規制が入るような。

バイクって、ろくでなしどもの遊び道具になっている側面があるから、どうしても社会の排除の対象とみなされやすい。

ただ、バイクの魅力はろくでなしどもがつくっている部分もあるから、完全に悪と手を切ることも難しい。

Sさんは、じゃんけんと当別に出向いて、バイカーたちに「格好良いバイクですね」って声をかけて友達をつくっているそうです。

感じの良い方ですね。

運河公園前でまじまじとSRをみて、つくづく格好良いバイクだなあと思うことができました。

やっぱり「貯金の額がCB1000Rの新車を買えるくらいになったら大型免許を取りに行ってCB1000Rを買う」というスケジュールが、良い結果を生む我慢だと思いました。

大型免許を持ってしまうと物欲のリミッターが効かなりますね、確実に。
少なくともあと2、3年は「俺にはSRぐらいがお似合いさ」でやっていこうと思います。
いつもありがとうございます。
Kさんプレゼンツは、毎回趣向が凝らされているので毎回楽しいです。
バイクライフがとても充実しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?