見出し画像

出版記念パーティーをグラレコ風にレポート!「応援される人」になるには。

スマホで始めるYouTube講師
かとうさやかです。

ビジネス書作家、石川和男先生の出版記念パーティーに参加してまいりました。
「アウトプット大全」の樺沢紫苑先生はじめ著名なゲストの方がたくさんいらして、参加者の方も本当に素敵でいい人ばかりの会でした。

当日の様子をグラレコ風の一枚絵でレポート。

今回は「パーティーのまとめ」ということで構成かなり悩みました。

実は最初に事前に作っておいた設計図を一度全部リセットして、パーティー参加後に一から構成やり直しました。

こういった一枚絵は、雰囲気を伝えることも大切ですが「何をメインとして伝えるか」「どこの部分をピックアップして表現するか」、事前の設計図が何より大事だと考えています。

今回は出版記念パーティーだったので、とにかく豪華だったゲストの方からの「新刊推し」をピックアップする形で作成しました。


「自然と人が集まり応援される人」が一つの魅力かと思い、そちらが全面に出るように作成。

石川和男先生のことを聞くと、皆「いつも人を応援している人」と言います。

私も石川先生にはかねてからとてもお世話になっており、チャンネル登録30人くらいの時から私のYouTubeを猛プッシュしてくださったり、だから私も「何かあったら力になろう」と思っています。

きっとそういう人が多いのだと思います。


応援される人って、やっぱり「応援している人」なんですよね。


新刊は「どんなことでもすぐやる技術」というタイトルですが、石川先生の仕事の速さは本当に驚きます。

何度かお仕事をご一緒させていただいたことがあるのですが、返信が鬼のように早く、そして早いだけでなくすごく丁寧。

これは皆さま同じ感想のようで、こちらを手がけた編集者の杉浦さん(10万部を10冊以上手がける超敏腕編集者)も「石川さんはとにかく返信は早いし原稿を直すところもほとんどないし、すごかった」とのこと。

こちらの著書にも、そんな「仕事をサクサクこなし、応援される人になる」ヒントがたくさん書いてあります!

いつも自然に人を応援しているから、自然に応援される。
そんなビジネスパーソンを目指していきたいものです!


▶︎世界観を一枚絵に・自己紹介(サービス紹介グラレコ)

▶︎グラレコが動く!?動くグラレコ動画体験会

▶︎セミナーや販売情報は公式LINEにて配信しています

▶︎YouTubeコンサル・スマホで始める動画研修の問い合わせ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?