見出し画像

心から自由になれてない。

[PR]
「女子力高めな獅子原くん声優AD」に挑戦中の、田中ほいみさんを全力で応援しております。7/31まで✨

Twitterはコチラ

どうもです。
連休でしたが、そんなに収穫もなく仕事が明日から始まります。
#大丈夫か俺

さてさて、今日は愚痴と言うかちょっと思っていることを書き殴りたいと思います。実のところ、今現在の私は苛々とか哀しさとか色々な感情が混ざって精神崩壊しかけているので、感情がだいぶ不安定です。色々な物にあたってしまいそうなので、そうならないためにここで出しておきます。

なんとなんと、7/17 - 25の9連休でした。
こんな連休は年末年始を除くと、なかなか取れないので非常に貴重な時間でした。

ですが、結構な無駄使いをしました。何も無かったわけではないので、こういう言い方をすると一緒に過ごした方には申し訳なくなるのですが、ここで気を遣うとマジで崩壊するので、ハッキリ言います。無駄使いしました。

大事なのは、内容そのものが全て無駄だったというわけではなくて、あくまで「使い方」が無駄でした。効率が悪くて融通の利かない消化の仕方になってしまいました。連休になることは分かっていたので、もっと前もって準備は出来たと思います。これは私の性格なのですが、全然アドリブ効かなくて、1個予定が狂うともう全部崩壊するんです。

ダメですよね。

んで、例えば数時間だけ空き時間が出来たとするじゃないですか?その出来た経緯が、自発的なものか否かで気持ちが大きく変化するんですよ。自発的に自由時間を捻出した場合は、基本的には気兼ねなく過ごせるので問題ないんです。けどこれが他からの要因で発生したものの場合、そっちが気になってしまってダメなんですよね。めんどくさい性格です。

これだけ聞くと、せっかく与えてもらった自由な時間をさも迷惑かのように言っていると思われがちですが、決してそういうわけではなくて、シンプルに私の容量が悪くて融通が利かないんです。

今日も夕方に思い立ってちょっと出かけてみましたが、何も見出せず早々に帰ってきました。昔はもっと自由な時間を有効に使えていた気がするんですよね。下手になったのかな。それとも、元々下手だったのかな。
下手なりに色々やってたから、充実していると錯覚していたのかも。

自分の時間、作れてないのが原因かも。

立場的にそんな時間作れないのは百も承知なんですけど、それにしたってもうすこし持っても良いのかもしれません。

・・・これも、ワガママなのかな。分からないけど。

ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?