マガジンのカバー画像

音楽制作報告

45
小田貴音が制作に関わった楽曲の報告記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【音楽制作】FMはつかいちの公式ソングを作りました。

小田貴音です。つい先日万貴音のバンドワンマンを終えて、気を抜くとすぐに体が睡眠モードに入…

100

【音楽制作】「花ぐるま/RIT」「喫茶ミラージュ/泉田文佳」楽曲制作担当しました。

小田貴音(GW明け)です。 5/3〜5/5に行われたフラワーフェスティバル。万貴音も参加させてい…

100
20

【音楽制作】谷本貴義様のアルバム「ソラカケラ」に制作参加させていただきました。

小田貴音(ver. GW)です。今年は1日分長くてお得!休日が、じゃなくてステージが多くてお得で…

100
10

ローズタクシーCMソング「HEY TAXI!! / Mebius」がCDリリースされたぞ!

小田貴音です。ようやくストーブ用の灯油を使い切ってほくほくしてたら、夜が結構寒くて人生の…

100
15

ポストに佐々木リョウが届いていた件

小田貴音です。 スギ花粉が猛威を振るう時期は過ぎ去ったはずなんだけど、黄砂だかPM2.5だか…

100
14

【音楽制作】津和野町観光協会「鴎外食紹介ムービー」のBGM制作担当しました。

小田貴音です。 制作については昨年冬からスタートしてた案件です、先月公開されていましたの…

100
18

【音楽制作】「門出のとき/月山翔雲」アレンジ担当しました。

小田貴音です。もう年度末か、と思ったらとっくに一週間経ってた。 音楽仲間のツッキーこと月山翔雲の新譜、広島県立安芸高等学校メモリアルソング「門出のとき」のアレンジを担当させていただきました。サブスクリリースと共にミュージックビデオも公開されています。 ツッキーの母校でもある安芸高校、今年で創立50周年なんですが、残念ながら3/1に閉校。小田の母校は小中高大どれも健在なんですが、学舎がなくなるのはなんとも切ないだろうなとしみじみ感じます。 「門出のとき」の制作は昨年末。当

有料
100

【音楽制作】「命の賛歌/佐々木リョウ」アレンジ担当しました。

小田貴音です。 年末から徐々に制作スケジュールが遅延しつつあったんですが、ようやく予定さ…

100
26

【音楽制作】マエダハウジング様30周年記念ソング「いつもの、ありがとう/RED☆EYE」…

小田貴音です。なんとなく腹部膨満感。 タイトルの通り、広島の住宅リフォーム・リノベーショ…

100
13

【音楽制作】Mebius 3rd Album「Variation」エレキギター・アレンジ・ミックス・マス…

万貴音の小田貴音です。 先日11/23に教会ワンマンライブを終えた音楽仲間のMebius。 9月には…

100
22

【音楽制作】「廣島BOYZ / 廣島BOYZ」楽曲制作担当しました。

小田貴音(熟睡済)です。久しぶりによー寝た。この三連休は編集とまとめの鬼と化していて、昨…

100
17

【音楽制作】お知らせ数件。

小田貴音です。最近の制作関係のお知らせー。 ・「ふたりと海/酒井貴美子&横山起朗」ミック…

100
25

【音楽制作】RCCコンピレーションアルバム「G-6」制作に参加しました。

40歳もあと数日の小田貴音です。 なんか気づいたら来週の火曜日が誕生日らしい。最近あれやこ…

100
20

【音楽制作】「ナタリーデンタルクリニック」様CM(続)音楽制作担当しました。

広島県廿日市市にある「ナタリーデンタルクリニック」様のTVCMの音楽制作を担当させていただきました。今回は第二弾となります。 前回の記事は1年半ほど前のものですね。 「いずみん」こと泉田文佳さんが実際にマウスピース矯正を施術してもらい、その結果が今回のCMで見れるというもの。 すげーな、ほんとに綺麗に整ってる! 歯の矯正、自分はやったことがないんですが家族の中にやったことある人間がいまして、子どもながらに「すげー大変そうだなー」と思ってました。時間も予算もかかるし、制

有料
100