見出し画像

旅行ってお金がかかると思っていませんか?

多くの人が旅行に行かない(行けない)三大要素

多くの人が旅行に行かない(行けない)理由には、三つの要素があると思います。

それは、

お金・時間・体力

です。

「お金」については、旅行に行くのにものすごく費用がかかってしまうと考えているから、
「時間」に関しては、忙しくて旅行に行くことができるほどの休みがとれないと考えているから、
「体力」については、旅行に行ったら余計に疲れると考えているからです。


けれどもこれらの事って、意外と簡単に解決することが可能です。


あなたが思っているよりも旅行は
お金を使わず、時間を使わず、体力を使わず
行く事が可能です。

旅行にいくら(費用)かかると思いますか?

さて、旅行に行く!となった時に頭に描く金額は一人当たりいくらですか?

5万円?10万円?20万円?それ以上?

もちろん条件によって全く異なりますので、
ある程度条件を決めようと思います。

まずは国内旅行限定としましょう。

行先は沖縄本島(僕が好きなので)。
予約するのは飛行機とホテルとレンタカー。
時期はGWとかお盆時期とかの繁忙期ではない時期とします。

さて、この条件ではいくらくらい必要だと思いますか?

・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・

じゃじゃーん!


答えは、


2万円!


です。

本当に!?とびっくりしたかもしれませんが、
嘘ではなく、実際に僕が行った金額です。

種明かしをすると、
旅程は1泊2日です。
飛行機はマイルで予約したので、タダです。
ホテルとレンタカーの予約で約2万円を支払いました。
(ホテルの宿泊料金を下げればもっと安く行けます!!)

なんだそんなの騙しじゃないか!
どうせ沖縄に行くならもっと長い間行きたい!
そんなんじゃ、全然旅行に行った気にならない!
それって旅行って言えるの?
って思いました?

人は不思議なもので、
自分が実際に体験していない事は否定的になってしまします。

僕自身も昔はそうでした。

1泊2日の沖縄旅行なんてあり得ない!きっと何も楽しくない!

実際にやったこともないのに、勝手にそう思っていました。


けれども実際にやってみるとその思い込みが全く異なるものだと気づきました。


1泊2日の旅行でも十分に高い満足感が得られました。


この1泊2日の旅行であれば、
お金と時間の問題は解決します。

もちろんお金については、
マイルで飛行機代をタダにしていることが大きいと思います。
(とはいうものの、マイルを使わなくとも今はLCCを利用すれば、非常にお得に旅行に行くことができます。特に沖縄では往復で1万円かからないことも多々ありますよ!)

そして、体力の問題ですが、
これは現地での行動や宿泊する宿を考慮することで解決できます。

簡単に言うと、できるだけのんびりしよう!という事です。

のんびりできるためのスケジュール作りと
のんびりできるための宿選びが重要です。

このあたりについては、「究極の国内旅行術」を活用し、
飛行機、食事、宿、アクティビティ、お金、時間すべての要素を
最適なものにすることで、高い満足感が得られるよう工夫していきます。


毎日忙しく働いている人には、
ぜひこの1泊2日の旅行を体験してもらいたいと思います。

土日しか休みが取れなかったり、
長い期間休みがとれなかったりといった人は特にです。

できる限り多くの人に本当に楽しいと思える旅行に行ってもらいたい!

それが僕の願いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?