見出し画像

コーヒー初心者、カルディの福袋でボディ重めのありがたさを知る

 カルディの苦フルボディ方面を、イタリアンロースト、リッチブレンド、フェアトレードブラジルダークローストと旅してきて、福袋の季節が巡ってきました。
 いつも牛乳とコーヒーを3:1で混ぜる民、そしてコーヒーの酸味が苦手の民。コーヒー福袋人気セットの中身にドキドキしつつ、ブルーマウンテンから飲み始め、ニューイヤーブレンド、ブラジル ダークロースト カルモデミナス地区と、とりあえず3種類飲んだのでその感想です。(普通にイタリアンロースト×3より安いのにトートバックまで付いてくるんですか!?)

 結果からいうと、ニューイヤーブレンドは苦手だった。ただ、フルーツ感とか、華やかなどうのこうのとか、おそらく苦フルボディ方面のコーヒーではあまり出会えない風味を実際に味わえたことは凄く良かった。ちょっと冷たくらいの時に、めっちゃ華やか感が出てて、中にゼリーみたいなやつが入ってるチョコみたいな味がしてきたときは凄く感動した。やばいめっちゃ美味しい。けど酸味、テメェはダメだ……。
 
 そしてブルーマウンテンは美味しかった!
 おお、これが噂に名高きブルーマウンテン!!
 ネット調べだと、どうやらストレートで頂くのが良いらしいが、まぁ私はまだ牛乳を入れないと飲めないお子ちゃまなのでな。
 とはいいつつ、初めましてのコーヒーは牛乳を入れる前に一口ストレートで飲んでみる派のお子ちゃまでして。
 初心者ながらの感想としては、ハワイで売られてる焼き芋?
 皮ごと食べた時の焼き芋みたいな、甘さと香ばしさなんだけど、焼き芋ほど濃くないというか、水水しい……フルーティー?みたいな。で、そのフルーティーのイメージがハワイ……。貧弱なイメージで申し訳ない……。

 そんでまぁ、ここまで2種類飲んでみてタイトルに戻ってくるのだけれど、ボディが軽いとスイスイ飲めてしまう。ごくごく飲める。美味い。
 これが困る。
 なにせ私は便秘持ち。カフェインのご利用は計画的に。だというのに?カフェオレを飲む手が止まらないんですねぇ。
 で、ブラジルダークローストに戻ってくる。
 戻ってくると、ボディが重くてスイスイ飲めない。今まではコク深いコーヒー良いなぁとしか思ってなかったんだけど、重いからか一口で満足して止まる事ができる。豚骨スープスイスイ飲めない的な?(多分違う)
 
 元からチョコが好きというのもあり、そしてナッツがどうのが売りのコーヒーが好きというのもあり、ニューイヤーブレンド、ブルーマウンテンを経由して飲むブラジルダークローストは実家のような安心感が。そして、美味い。

 ありがとうカルディ。これからもコーヒーポイントために行きます。

最後までお読み頂きありがとうございます! 楽しんでいただけたのなら幸いです。 よい1日を🍀