マガジンのカバー画像

2024年を生きる落合のダッチワイフの日記

625
2024年を生きる俺とみんなへ!
運営しているクリエイター

記事一覧

ここ1週間くらいの日記

発熱勃発。身体中の節々が痛いし鼻水も止まらない。喉になんかつっかえてると思って、吐き出し…

雑記 爆発関連への感想

バイト先で歩きながら放屁を試みたところ、「実」というかそれになるだいぶ前の液体が肛門から…

2024年を生きてる日記(3/24~4/8)

3月24日 Summer Eyeの「三九」のMVを見た。「三十歳仕事が軌道に乗った 三十五歳全部終わっち…

信じていいこと

春は蘇る記憶の解像度が他の季節とは桁違いで、思い返されるのは決して素晴らしいことだけじゃ…

2024年を生きてる日記(3/09~3/20)

2024年3月09日 お客さんを入れての養成所ライブ。90人くらいいた。売れる前にこんな大勢の人…

2024年を生きてる日記(2/18~3/05)

2024年2月18日 バイトと養成所の兼ね合いで、11月から朝に三時間、夜に二時間睡眠を取るという…

2024年を生きてる日記(2/05~2/17)

2024年2月5日 雪。バイト先まで自転車を漕ぐ。自分より先に一人だけ自転車でどこかへ向かった痕跡があって、その跡を辿る。ハンドスピナーみたいに360度回転しながら前へ進んだ。客も業者も来ない。スタッフのおじさん二人とずっと喋る。暇だから雪かきするか~ってなって、向かいの新聞屋のおじさん達と一緒にスコップで雪を除けていく。店の入口でおじさん二人が微笑ましい表情を浮かべながら俺のことを見てい店内の明かりが雪を照らしていてなんだかお祭りみたいだなと思った。 2024年2月6日

2024年を生きてる日記(1/21~1/29)

2024年1月21日 養成所の先輩とごはんに行った。聞いている音楽が近くて踊ってばかりの国とかド…

2024年を生きてる日記(1/15~1/20)

2024年1月15日 unextで「お笑い東西ネタ合戦2024」を見た。台本の完成度とか強度のようなもの…

2024年を生きてる日記(1/8~1/14)

2024年1月8日 なんで日記を書きたくなったのか考えてて、記録が目的ではないなということだけ…

ラジオリスナーのみんなちょっと聞いてくれよ!

最近「コラム」と「エッセイ」の違いについて書いてある本を読んだ。コラムは「巻き込み型」呼…

2024年を生きてる日記(手術/帰省/家族/M-1/バイト/江口寿史展/トトロ/ピクミン4)

2024年1月1日 久しぶりに今年は日記をつけようと思う。茨城にいる。実家。先週かなんかに母親…

俺は、永遠にやる!!!

朝の4時間だけのバイトが終わり、ベローチェで作業して帰ってる最中に母親から着信。家族とは…

日記

とんでもないスピードで二か月が通り過ぎた。10月は長年お世話になったバイト先を辞めたので(とは言っても色々あってその後変な契約を交わし月4回だけ4時間働いてる)大量に余った有給消化をしていて、特段なにもしていなかった。時間が余っているので色々やろうとしたのだがなにもできなかった。映画も4本くらいしか見れなかったし、ネタもほとんど書けなかった。自分は締切やストレスがないとなにもできないのだなと知ることができただけでもかなりの収穫があったと思う。養成所が本格的にはじまり、新しいバ