見出し画像

ご挨拶

初投稿です。
私は、会社員をしながら京都でお茶の稽古をしています。
高校生のころから建築にはまり、有名建築家の作品や寺社仏閣をめぐったりする中で、「数寄屋建築」に出会いました。
数寄屋建築は、茶事を行うことを目的とした茶室のことで、形式ばらず自由な意匠に富み、当時の私にとって本能に刺さる魅力にあふれていました。
ただ、どうしても茶道に縁のない者にとっては理解することが難しいデザインが多いことも事実でした。数寄屋建築をもう少し理解したい、というモチベーションがお茶を習い始めるきっかけになりました。

このnoteでは、主に茶道や建築に関連した作品を取り上げたいと思っています。

暇つぶしに見ていただけますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?