見出し画像

エンタメ業界働く理由はこれ以外なし

こんばんは。

エンタメ業界の
裏方を目指す人たちに
なんでエンタメ業界で
働き続けてるんですかって。
よく聞かれる。

答えは完全に一択で
やりがいが全て。

ぼくはこれしかない。

正直辛いことの方が多いし
犠牲にしたもの沢山あるし
対価で換算したらそんなに良くないし。

ただ、この業界の
やりがいがあるっていうのは
働いてて良かった
もっと大きく言うと
生きてて良かったって
思えるくらいの瞬間が
本当にあるのだ。

しかも生きてて良かったなんて
場面に出くわすことは
普通に人生生きてたらなかなかないけど
この業界で働いてると
結構な頻度で訪れるのだ。

その瞬間が
中毒性のようなもので忘れられない。

会場がお客様の笑い声で揺れてる時

芸人さんに心から感謝された時

自分のやったことが世の中に取り上げられた時。

全ては自分が誠心誠意向き合って
初めて訪れるもので。

そのやりがいを次感じられるのが
明日なのか明後日なのか
その先か分からないけど
あの忘れられない瞬間を
また味わいたいから今日も頑張るのだ。

あ~早く来ないかな。
あの瞬間。

今日のメモ

・意外にやりがいをかんじないまま働いてる人がは多い。

・うちの子供たちも熱狂するくら寿司のビッくらポンにこんな裏技があったなんて。

・話が面白い訳では無いけどつまらないとは思わせたくない

・ひろゆきさんの記事は見がち。大学の先輩だからかなあ。

ではまたあした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?