obaba

こんにちは。obabaです。50過ぎのおばさんです。派遣社員です。夫とただ別れたいだけ…

obaba

こんにちは。obabaです。50過ぎのおばさんです。派遣社員です。夫とただ別れたいだけです。高卒(大学中退)ニートの息子がいます(何か勉強してます)。 坐骨神経痛が痛いこの頃。 まだまだ自由に羽ばたきたい。 どうすりゃ良いですか。

最近の記事

アラフィフおばさんインにこもる

「インテリア」 が大好きです。 好きなインテリアに全投入できる金銭的余裕もないし、 自分の趣味が良いか悪いかなんてのもわからないけれども それなりに気に入ったもの、欲しかったものを時間をかけてコツコツ集め続けてきたものがお家にはあります。 そうやってこの20年程で随分納得のいく部屋作りは出来てきました。 いきなり余談ですが、 夫はそんな私の趣味嗜好など一度も理解を示したことなどなく 私が働いて私が欲しくて買った家具すら 「こんなもの」 と言い捨て、掃除を頼めば掃除機でがん

    • 坐骨神経痛ととっ散らかりの病

      時々かかりつけ医の整形外科へ腰を伸ばしに行っております。 が、なかなか治らない坐骨神経痛と得体のしれない大腿骨の痛み。 簿記の勉強したくても痛さに負ける。 集中して仕事したいのに痛さに負ける。 朝方起きた途端に痛みでのたうち回る。 最近はちょっと処方箋が効いていたけど1週間飲み続けたらまた元に戻りつつあって老化を感じるこの頃。 いやでも。 脳が老化するよりはまだマシ。 脳のおミソが縮んで思い出したいことすら思い出せなくなるよりはまだ痛みがマシ。 老化って、ホント辛いと感

      • 脳みそ活性化宣言

        再再開簿記2級勉強 本日も2時間45分、終了です。 おんとし50ほにゃららはペースが鈍い。 鈍くて鈍くて自分を呪いそう。 しかし再再開ともなればいろいろな発見があります。 改めて連結会計、資本変動計算書付きで解くと尚更気付くことあれやこれや。 下書きをもっと慎重に、確実に、見易く、そして、早く。 これに尽きる。 時間をかけてマイペースで解けば加点部分は全て合ってはいたけれど 加点されない部分で間違いがあれば何かしら理解が足りてないんだよね。 そうなのよ。 利益剰余金の計

        • 夕方6時からの犬とのミーティング

          簿記の勉強 本日も2時間精一杯やりました… やっぱり坐骨神経痛がいたい… 座ってられない 肩のこりも激しい そろそろ本気で体を動かすことを考えねば………… 時間配分って難しいですよね。 いつ、体動かす? 夕方5時に仕事が終わり 買い物がなければほぼ30分で家につく。 しかし、残業となると1分でも申請制というケチ臭い職場なので帰りの打刻まではパソコンが落とせない。 席もフリーだから綺麗さっぱり片付けまで、となるとわりと時間を食う。 ほんと、ケチ臭い。 やっと辿り着く駅のホ

        アラフィフおばさんインにこもる

          白髪染めと人生の過ち

          今晩は白髪染めなうです。 実は50過ぎているのに白髪があまりありません。 ただ、頭骨の形が悪く、顔が悪く、髪の質も悪いので白髪くらいは手のかからぬ様、お天道様のお計らいだと勝手に思っています。 以前も書きましたが 首から下も難アリですが、首から上はもっと難アリです。 お気の毒な人生を歩んでおります。 加えて人生最大のミス、伴侶選びを間違えた… かのXでたまに見る 「あり得ない配偶者の行動暴露」 には、ほぼほぼの方たちが 「それって自分下げしてるだけでみっともない」 とい

          白髪染めと人生の過ち

          簿記2級再々始動

          さてさてやれやれ 私はすっかり簿記2級の勉強をサボっていました。 かれこれGWにコロナらしきものに罹って此の方 怠い ボーっとする なんかやる気が起きない 便秘でお腹が痛い等々 を理由に勉強から遠ざかっておったのです。 でも私は生来の正直者なので 簿記2級GET!の公約を無視して勉強をしないことに不安しかなく心休まることはありませんでした。 「自分との約束が違うじゃないか!」 という心の声を無視出来ず、毎日オロオロし、挙動不審な無駄な行動ばかりをしていました。 念には念を

          簿記2級再々始動

          土曜日の夜とマリーゴールド

          土曜の夜。 つまり サタデー・ナイト。 もひとつおまけに サタデー・ナイト・フィーバー。 全くフィーバーしない 静かな静かな、土曜の夜です。 フィーバーねぇ…。 更年期になり熱狂的になるものがすっかりなくなりましたが…。 そんな私でも静かに心躍らせてくれるものはあります。 大好きな犬っこと植物。 先週?先々週? (忘れっぽすぎるアラフィフ…) 購入したマリーゴールドの黄色の色味が気持ちの良い週末の爽やかなお天気に「映え」まくりです。 キラキラキラキラとそれはそれは鮮

          土曜日の夜とマリーゴールド

          耳鳴りとは友達

          耳鳴りがある。 付き合いはじめてかれこれ7〜8年かな。 若い頃(確かあれは10代終わり…) SONYのWALKMAN(もちろんカセットですよ、カセットテープ)から始り、好きな音楽を周りを気にせず独り占めして聴けるあの快感に酔い浸り、ほぼ更年期障害に差し掛かる手前(その頃はiPod)まで、自分以外をシャットアウトするべくガチャガチャと、時には静かに音をよく耳に入れておりました。 熱狂的とまではいかなくとも、 田舎暮らしから生活拠点を東京に移してからは、ライブが身近なものだ

          耳鳴りとは友達

          アラフィフおばさんの友達事情

          友達がいません。 おおおお…なんと辛辣な… とは、 思っていませんがね…。 凡そ20年以上前に地方から上京して以来、環境の変化と共に親しくなる人達はその時その時にいるにはいました。 しかし 友達と呼べるような人とは出会っていません。 なぜなら 趣味嗜好が合う人がいない、というより全く興味のない、寧ろ「無理…」という趣味嗜好を持った人にしか出会ってないので結局仲良くはなれませんでした。 話に付いて行けないし、話を合わせるといったそんな無駄な努力はしたくなかったので。 引

          アラフィフおばさんの友達事情

          腹痛と共にあらんことを

          腹痛によく悩まされる人生を送っております。 所謂「便秘症」です。 そしてお腹に急激にガスが溜まりやすい体質です。 暴飲暴食はさすがに無理になって久しいのに治りません。 食事もわりとゆっくりよく噛んで食べるように毎回心掛けておりますが治りません。 お水も意識して飲むようにしていますが云とも寸とも効果なし。 和菓子が好きでよく食べますが、お饅頭は食べても一つ、小さいので日に2つ程度、中肉中背、何事も標準かと思われますが、お腹の痛みの程度と頻度は標準とは言い難いほどとにかく頻繁

          腹痛と共にあらんことを

          老犬の独りぼっちのお留守番

          4月末よりずっと具合の悪い日が続いた犬っこの飼い主、私。 24時間離れることなくべったりムギュムギュし合って過ごした濃密な2週間。 久しぶりにフルタイム労働で主は家を空けた。 老犬の犬っこは何がなんだかで不安な顔をして主を見送った今朝。 そして夕方主は帰宅。 犬っこ 「え…ちょっ…帰ってきた…!でも待って、気持ち整理するから。今朝は絶対このアタシを捨てたよね。見捨てたよね。あれだけ行くな視線送ったのに。どれだけ辛かったかわかる?水一滴飲めないくらい打ちのめされてたんだけど、

          老犬の独りぼっちのお留守番

          ハチワレとゼッペキと心許なさと

          以前も書いた気がする… 私は アタマノカタチガヒジョーニワルイ です。 骨格が、サーイーアークーなのです。 ハチワレ、ゼッペキ と謂われる例のヤツ。そして今どき語で「短頭」とかも言ったりしているのを聞いたことあるけど、そんなもんが本当にあるというならそれも追加でしょう。 とにかく、ワルイ。サイアク。 これも以前書いてます私の親は所謂 「毒親」 です。下の妹の産まれた頃を思い出しても、彼女は我が子を抱っこしてあやすことなどしたことがありません。泣けば泣いただけ丈夫に育つ

          ハチワレとゼッペキと心許なさと

          老犬のいる暮らし

          ひょっとして明日からまさかの5連勤?! むりだよねー。 先週何してたっけ? いーのいーの。 時給分働けばいーの。 周りは皆社員なんだし関係ない関係ない。 さて 今日は犬っこちゃんの健康診断その2。前回出来なかった検診を受けてきました。 詳しい結果は後ほど郵送されるそう。 年相応な身体だってことはわかったかな。 午前中に預けて、夕方引取。 怖かったね〜 頑張ったね〜 引取時に主の顔を見るや否やぜーぜーはーはーふんがふんがと抱き着いてくれるとこの子にとって私は唯一無二の存在

          老犬のいる暮らし

          犬と黄金カズラとマドカズラ

          観葉植物をいくつか育てている。 手をかけてあげるとあげた分、犬っこよりも素直にスクスク育ってくれているとても良い子達です。 うちの犬っこはビビりーの食わず嫌いのアレルギーたくさんの我儘放題のお高くとまっているお嬢犬なので無駄に手をかけたところでプイされる。だから基本彼女の為すがまま。性格はほぼ猫。 成長度合いも彼女の我儘優先なのでどんなコマンドを出しても自分のやりたい芸しかやらない(これがまた可愛くて仕方がない)。だから成長は図体だけ。 尤も、小型犬種なので脳ミソの容量は

          犬と黄金カズラとマドカズラ

          コーネンキ

          さてさてさて。 不調が続くよどこまでも。 起きがけの大腿部激痛。 なんなんだこれは! スクワットやったっけ? やってないやってない。 走った? 走ってない。 またまた医者に診てもらいます。 4/30の突然の発熱から4度目の診察。 薬切れで途中休日診療に頼りもした。 今回は整形外科。 夜中、起きがけに痛みが過ぎるだけで山を越えればなんともない。 でもそれが数日続いている。 わりと睡眠不足だ。 (ベッドに横たわる私) (あれこれ動かされる脚) 「これだけ動いて何ともない時

          コーネンキ

          自己愛性パーソナリティー障害

          なかなか体調が元に戻らないのはお年のせいなのかしら… 咳が止まらない夜をあと何夜過ごすのでしょう。 離婚できない夜をあと何夜過ごすのでしょう。 あ…因みに、もう10日程風邪だかコロナだったのだかよくわからないものにうなされ苦しんでますが夫などどこ吹く風です。いつもです。 尤も、 家に帰ってこないから知らないんですけどね。 何処で何をしているやら、普通なら 「浮気」といった単語が過ぎりますが そんなことやれるもんならやってもらった方が寧ろよい理由付けになるんだけどねえ。

          自己愛性パーソナリティー障害