見出し画像

TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド(コミュニケーション編)

木金土日の4日にわたって参戦してきた「TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド」(#TokyoXRmeta)ですが、テクノロジーや展示、商談といった切り口だけでなく、クリエイターに直接会って接することができる場所としてもよく機能していたので軽く記録に残しておきたいと思います。


藤巻あおいさんにはお礼を丁寧に頂いてしまうし、ジェムカンのみなさんからはTwitter上で絡んでいただけたりしたし、ラボのOB同窓会や、懐かしい面々、新規インターンの面談とか、普通なら「ライバル感」だけしか残らない業界各位とも仲良くなれたり、今後のビジネスの協業などお話できたのはありがたかったな…。新しいお客さんにもたくさん出会えました。

あとこれ290万再生…。

お騒がせいたしましたが来年もあれば参加したいかも!?
運営の皆様、展示社の皆様、お疲れ様でした。
そしてご訪問いただいた皆様ありがとうございました。
しっかりうがいして、またメタバースやXRやコンテンツを盛り上げていきましょう!

東京XRメタバース&コンテンツビジネス展、長い名前で出展する前は
「なんでこんな忙しいのにこんなのにエントリーしちゃったんだろ…」というネガネガしいお気持ちだったんだけど、終わってみたら清々しい。

ゼロからやり直して自分自身が展示物になるスタイル、しかもネット上でも盛り上げていくスタイルだったけど、今の自分にはこれが精一杯の貢献、それでよかったんだと思い直しています。

コロナ禍の3年間に生まれた文化、消えそうになっていたライブエンタメのやり直しをはじめよう。

そして素晴らしい社員(AIアカウントたちとインターン)仲間に囲まれていて幸せです。

ありがとうございました
またお会いしましょう 白井暁彦/しらいはかせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?