見出し画像

2022年のnote納め

2022年最終週になりました。
毎週月曜日にnoteを更新しているということで、今日が今年最後のnoteということになります。


「すごくない」アドベントカレンダー


皆さんの素敵なアウトプットが集まりました。
書いてくれた皆さま、読んでくれた皆さま、ありがとうございました!

楽しかったなー、やってよかったなー。というのが率直な感想です。
(ほら、感想もすごくない!

正直、10人ぐらい参加してくれて半分ぐらい埋まって、残りを自分で書けばいいかな~とか考えていたのですが、蓋を開けてみれば2、3日ですべて埋まってしまうという衝撃。

それぞれの想いや晴れ舞台の裏側の部分など、普段は見えない部分を見ることができてまた一つ自分の何かが変わっていきそうです。

「すごくない」まるで魔法の言葉ですよね。
アウトプットはすごくある必要なんてないんです。

自分ではすごいとも何とも思わないようなことをどんどんアウトプットしていけば、周りの方はそれをすごいと思ってくれている、おそらくそんな感じになると思います。

大魔王バーン様のように。

バーン様にはメラやったのにみんながメラゾーマクラスやと思ってくれた


すごくなくていいと言ったのにみんなすごいアウトプットありがとうございました。

また来年を楽しみに一年過ごしましょう!


がんばりへのご褒美


今年の振り返りは前に書いたので今回は書きませんので、
このnoteを読んでいただいている、仕事に育児に趣味にその他色々なことに1年間やり抜いてこられた皆様に、「がんばりへのご褒美」を

できたこともできなかったことも、よかったことも悪かったことも。
そこに向かって努力した自分は素晴らしかったと労い、
勇気を出して一歩踏み出せた方はまた更に一歩二歩進めるように、
今年は踏みだせなかった方も次は踏みだす勇気を持てるように、
来年へとつなげていきましょう。

日々の世界のつくりかた No.28


今年は皆様に本当にお世話になりました。
感謝感謝、大感謝です。
来年も皆様にとってキラキラした年になりますように・・・。

それでは良いお年をお迎えください。


余談ですが・・・


公表も拡散もしていませんが私も走り切りました。
考えを図や文章にする、とても有意義なものです。

このアウトプットもまだまだ全然すごくないのですが、
とりあえず書き始めた段階なので色々これから纏めていければいいなと思っています。

※ちなみにこれはリンクではありません、すいません。

2022年noteの記録

kodoさん、ほりさん、飯塚さん、ありがとう!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?