見出し画像

最大級の愛情表現について


いきなりですが、質問です。

「愛情表現」と聞いて、どんなことを想像しますか?

感謝の気持ちを伝える、プレゼントを贈る、相手のやりたいことを共にする、、等

色々なシーンに合わせて、たくさんの愛情表現が出てくると思います。

そこには、何かが共通していると思っています。

「相手のために、自分の時間をつかう」ということです。

言葉で会話をするのも、プレゼントを選ぶのも、相手のことを考えるのにだって「時間」は共通して消費します。

誰かの為に、自分の時間を使うのは愛情表現の基盤であり最大級の愛情表現なのではないかと思うのです。

時間と表していますが、時間は私たちにとっては人生の貴重な時間であり命です。

だからこそ、何かしてもらったら感謝をしっかりと伝える。

親しき仲にも礼儀ありとはよくいったものです。

そして、お礼と謝罪は早ければ早い方が新鮮な気持ちが相手に伝わります。

家族の日常で

母から、「買い物に行くけど、何か欲しいものある?」と聞かれたとします。

「買ってきてくれるの?ありがとう!助かる!〇〇と〇〇が欲しいけどなかったら大丈夫だよ」

と買い物に行く前に言われるのと

「〇〇と〇〇が欲しいかな」
だけなのだと前者の方が買い物に行く方もすごく心が温かくなりませんか?

もちろん後者でも買い物から帰宅した母にはお礼を言うと思いますが、前者の言い方だと帰ってきてからもお礼をいわれて2倍嬉しくなると思います。

謝罪も同じく、謝罪って自分に非があるので中々自分から謝れなかったり時間が経ってから謝ろうとする人がたまに居ますが、感情はすぐに伝えないと温度が冷めてしまいます。

謝罪なら尚更ちゃんと伝えないと信頼関係にも関わってきてしまいます。

最大級の愛情表現は、自分のために時間(命)を消費することだと思います。

それを心で理解した上で、人と関わって行きたいです。

このnoteを読んでいる時間でさえみんなの大切な時間ですからね。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

上手く言葉に載せられませんでしたが伝わってくれたら嬉しいです。

また、コメントで書いて欲しい記事のテーマを募集しております。随時、ご意見を寄せて頂きますと嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?