ぷらずま

一般人

ぷらずま

一般人

記事一覧

税理士試験 本試験まで残り3か月ちょい(近況と進捗)

…え、うせやろ!! (ここでカレンダーを見る)5, 6, 7… ………………ほんまや!!!!!!!!!!!!!!! …いやー時間の流れは早いですね。 私はもともと目が弱く…

ぷらずま
1か月前
8

【税理士試験】短期合格者の受験体験記はなぜ参考にならないか

嘘です。 合格者の受験体験記は当然ながら大いに参考にするべきです。 なぜなら、実際に当人の合格という形で実証された「合格するための秘訣」が書いてあるからであり、覚…

ぷらずま
2か月前
12

自己紹介、注意事項

竜田揚げって、唐揚げと比べて過小評価されてるよね。 どうも、はじめまして。 このnoteは税理士を目指して3年目に突入してもなお、なかなか科目合格を重ねることができ…

ぷらずま
2か月前
10
税理士試験 本試験まで残り3か月ちょい(近況と進捗)

税理士試験 本試験まで残り3か月ちょい(近況と進捗)

…え、うせやろ!!

(ここでカレンダーを見る)5, 6, 7…

………………ほんまや!!!!!!!!!!!!!!!

…いやー時間の流れは早いですね。
私はもともと目が弱くて、夏の晴れた昼間なんかは太陽が眩しく感じてちょっと辛いのですが、毎年、今くらいの時期(4~5月)くらいから辛くなってきます。刻々と勝負の夏が近づいていますね。

【近況】
妻が先月から仕事を休職して産休に入っており、以前は

もっとみる
【税理士試験】短期合格者の受験体験記はなぜ参考にならないか

【税理士試験】短期合格者の受験体験記はなぜ参考にならないか

嘘です。
合格者の受験体験記は当然ながら大いに参考にするべきです。
なぜなら、実際に当人の合格という形で実証された「合格するための秘訣」が書いてあるからであり、覚えやすい理論の暗記方法や勉強スケジュールの立て方など、さすがに5科目合格まで到達した方々の非常に洗練されたノウハウが受験体験記には詰まっているわけです。

かくいう私も受験体験記をさんざん読み漁っています。仕事でヒマな時はだいたい受験ブロ

もっとみる
自己紹介、注意事項

自己紹介、注意事項

竜田揚げって、唐揚げと比べて過小評価されてるよね。

どうも、はじめまして。

このnoteは税理士を目指して3年目に突入してもなお、なかなか科目合格を重ねることができない、圧倒的ザコの負け組のおバカのとんまが、己の無知無力愚鈍さ加減を反省し、他の税理士試験受験者にとっての反面教師となるべく、いわば「税理士試験に受からない方法」を記録しているものです。

税理士試験を短期合格するためのより良い勉強

もっとみる