見出し画像

スケッチ日記2023/2/16 ペンでパパッと描く テキトー絵日記のすすめ


今日も外で絵を描いた。なんか最近は外で描きたい気分なのだ。2月になってグッと暖かくなったし、日差しも春っぽい。明るい。立春すぎると日差しが変わる。

寒い時期に絵を描くのは寒い。そのため、ペンを多用する。早く描けるし、早く塗れる。寒いのに水を持ち歩かなくて良い。


ペンというと2013−14年ごろ、ペンを使って絵日記を描いていた。
ペンはピグマグラフィックとかの顔料系のライナー。耐水性で字がするする書ける。

ノートは(あまり好きじゃないけど)「ほぼ日手帳」を使った。

なんで好きじゃないかっていうと、下にある「お言葉」が邪魔。いい事を言っているかもしれないけど、手帳のスペースがなくなる。
それに言葉というものは自分で集めるものだと思うから誰かが集めた言葉にあまり興味が湧かない。メッセージみたいなものはいらないと心底思っているのだけれど、方眼ノートであるという利点に勝てず数年ほど使っていた。でも好きじゃない手帳にいつまでも金を払いたくないなと思ってやめた)。


テキトー絵日記ではあったのだが、10年前のものとあって、読み返すととっても面白い。内容自体は大したことは書いていないのだけれど、それなりにいろんな変化や工夫なんかが読み取れる。それに、「ペンで絵を描く」っていうのは簡潔でよろしい。

余計なものがなくてシンプル。
いろんなものが捨てられ、面白いなって思ったことだけが「ぽん」とあるような感じ。普通に絵を描いていると色々盛り込みたくなるが絵日記は違う。


金魚の名付けをした時の日記
年末大掃除の日記
雪かきが嫌だっていう時の日記


色々みていたらまた絵日記を書いてみたいような気がしてきた。
でも「ほぼ日」はやっぱり使いたくないので何か気に入った手帳を探さなくては。
お勧めの絵日記手帳があったら教えてほしい Twitter @nyororoより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?