ねこくろ

猫のモフ🐈‍⬛自然🌷日記📕心の事等。過去に複数の犯罪被害、組織ぐるみ地域の虐めやパワハラで…

ねこくろ

猫のモフ🐈‍⬛自然🌷日記📕心の事等。過去に複数の犯罪被害、組織ぐるみ地域の虐めやパワハラで家族が自殺、財産失う等。複数の心の病が有りご迷惑をお掛けしない為にフォローを外す事があります🌟ご了承下さい🐈‍⬛フォロー等はご自由にどうぞ🐈‍⬛MIKAファン😇

マガジン

  • 日記

  • 最新のモフモーフと鳥などの動物

    ペットの大きな黒猫、モフモーフさんの最新の記事が載ったり、鳥やちょうなどの動物のマガジンです。 モフモーフの記事を集めた有料マガジンを作ろうか思案中・・

  • 私の身に起きた事

    このマガジンには、余りにもプライベートすぎるかなと思った記事や打ち明け話を入れていくことにしました。いじめ、性暴力、犯罪被害、虐待、自死した遺族、モラハラ、パワハラ、土地や財産を奪うグループ。超過酷で人権などない寺の現実などについて、実体験を綴っています。 一度1000円にしましたが600円に戻しました。その後、800円にしました。

  • 夢(寝てるときに見る方の)

  • みなさんの記事

最近の記事

6/7(金)

今朝は3時頃から起きていた。 四時には庭の手入れをした。 ロンを少し抱っこした。痩せてて冷たいので温めてやった。 今日はゼラニウムが輝いて見えた。 シーズンなんだね、今日の主役はゼラニウム 今日は内科に行く日だと言うのに忘れていた。 仕事の買い物に9時に開店と同時に行くはずが、、私はうっかりしてた。 なんだかぼんやりしていると時間が過ぎていた。 病院も遅くについた。10時過ぎに。 血液検査をしたり、生活習慣病の指導を受けた。 内科では、糖尿病、高脂血症、高血圧、喘

    • 6/6(木)

      今日は、朝から仕事をするモードだった。 溜まっていた書き物をこなした。 また、施設の大規模な改修工事も始まった。 昨日の当て逃げの件で、防犯カメラの過去の画像を見直すために、過去画像を探す、パソコン操作のやり方を私は忘れてしまっていたので、セキュリティの会社の人を呼んだ。 予定より早く来てくれ、操作を教わった。 今度はちゃんとノートに書き留めた。 何月何日に当て逃げされたのか不明であるから、私は根気強く、動画を再生し、犯行の瞬間を見つけるつもりで、ノートを用意して、何

      • 6/5(水)

        今日は目まぐるしかった。 まず、モフモーフさんがスズメをくわえて部屋に帰ってきた。スズメを咥えたままムワームワーと鳴いていて不気味だった。 私はモフモーフをその辺にあった、取っ手のついたカゴで優しく押さえつけた。 モフが口を緩めるとスズメが飛び始めた!私はパニックになりながらも虫取り網をもってきてスズメを捕まえて外に逃した。 スズメは空を飛んでいった。 モフモーフはなんで?はなしちゃったの?と言っていた。 それも終わり私はモビールをなおしていた。少し前にモビールを作

        • ずるい話

          今日は指圧を受けに行った。 指圧師の先生との話を聞いて心底ずるい政府に怒りが湧いた。 指圧の先生の自宅は、栃木だが、福島からの風を受けて、山にぶつかり、ぶつかった流れが直撃し、粉塵が下に落ちて来る場所なので、放射能も、福島と同等か、時にはそれ以上に高く心配されていた。 まだみんながあまり知識をつけてない時に、突然、とある会社がやってきた。 かばがうら(?)ナンバーだったそう。

        マガジン

        • 最新のモフモーフと鳥などの動物
          458本
        • 日記
          1,135本
        • 私の身に起きた事
          117本
          ¥800
        • 夢(寝てるときに見る方の)
          88本
        • みなさんの記事
          19本
        • 本、YouTube、映画、作品
          62本

        記事

          6/4(火)

          今日は火曜日?水? 今日は朝頭が痛かったが、ニワゼキショウを鉢上げした。 本当ならもっと庭をやりたかったけど体調が悪いのでやめておいた。 疲れていたので指圧を受けに行った。 かなり体が楽になった。 頭痛も楽になった。 終わってから本を読んだ。少しだけしか進まなかった。 それからは何をしていたのか、、忘れてしまった。 お風呂に入った。 夕方悲しくなって泣いた。 辛い気持ちになった。 3時間も泣いた。目が開かなくなった。 私のジレンマなのだ。 私は孤独で寂しいのだが

          6/4(火)

          立体のチューリップの思い出

          幼稚園には最初からあまり行かなかった。 私は、今にして思えば分離不安だった。 母が居なくなると怖くて泣いてしまうのだ。 幼稚園で1日目は泣いた。 二日目からは覚えてないが、ほとんど行かなかった。 一年に10日ほどしか行かなかったと思う。

          立体のチューリップの思い出

          金魚とかの夢

          水槽の中の金魚 絶縁してしまった姉が育てていた金魚 繁殖していて増えていたが死んだのもいた 私の部屋に水槽がある 私は餌をあげるのを忘れていた 水も減っていたので慌てて水を入れる この水槽をどうにかしないといけないが私はどうしたら良いのかわからない 私は写真を沢山持ってる 紙の写真だ。 それをデジタルに残したいけどやり方がわからないのでなにかプロの人を呼んだ プロの人が来て、読み込んでくれた その間、水槽が気になる私 それから場面が変わって学校のような

          金魚とかの夢

          この花はニワゼキショウか、大ニワゼキショウだと思いますが勝手に生えてました。可愛いから鉢に上げて増やしたいです。

          この花はニワゼキショウか、大ニワゼキショウだと思いますが勝手に生えてました。可愛いから鉢に上げて増やしたいです。

          6/3(月)

          今日は歩いて銀行と郵便局に行った。 月初の月曜ということで銀行は混んでいた。 用事が終わって帰宅した。 歩けて良かった。 少し事務仕事をした。 苦手な電話もした。 それから古くなった胡桃を発見した。 胡桃は戸棚の奥にあった。 捨てるのは勿体無い、、そうだ!加熱すれば問題なくたべられるのでは?と思い 胡桃を細かく刻んで、チョコレートも刻んで、冷凍パイシートに包んで焼いた。 ずっしりと重いパイができた。 そうだ、塩っぱいのもつくろと思い、ハムとチーズと玉ねぎ

          6/3(月)

          また卒業式の夢

          何故か卒業式の夢を見る 卒業式が終わっていた みんながバラバラに帰ってゆく 私はとある1人に、どの学校に行くのか?など聞きたいが、聞くことができない そんな夢

          また卒業式の夢

          私の不思議な感覚

          これは、私に、フッと、時々起こる、不思議な感覚なんですが いつか記事にしようと思っていましたが、今だ!と思いました。

          私の不思議な感覚

          6/2(日)

          今日は雨 私はとてつもなく眠っていた 信じられないほど寝ていた 最近畑に没頭していたから、その疲れが出たのかもしれない 昨日酷い頭痛になってしまって、薬を飲んだからかも とにかく今日は眠くて眠くて寝ていた 頭痛は治って良かった 部屋の掃除をした 昨日頭が痛いのに気分を変えたくて模様替えをした ベッドの向きを変えただけだけど。

          6/2(日)

          リップヴァンリンクルの花嫁みたいな夢を見た

          妙な夢を見た 私は成人式で着た着物を着ている 卒業式に出ようとするが遅刻する 中学の頃仲良かった友達やその仲間はうまく卒業式に出られたみたいだ 私だけうまく出来なかったみたいで少し焦ったけどとにかく家に帰った それからなぜか大学の頃の恋人の家に行った 夢の中では付き合ってるようだ 今日はクリスマスだから2人は会ったみたいだ しかし恋人は、おしゃれをして、出かけてしまった 恋人は私と一緒に行こうとしたけど私は行けなかった 体がだるかったし、恋人が出かける先に

          リップヴァンリンクルの花嫁みたいな夢を見た

          姉の思い出

          亡くなってしまった姉の思い出を書きます。 姉は統合失調症で、言葉を完全に失った期間がある。 一言も話す事が出来なくなっていた。 そんな時、夜中に突然、パジャマのまま、裸足で外に飛び出して、走って行ったことがある。

          姉の思い出

          6/1(土)

          今日は起きるとだるくて仕方なかった。 朝はいちごだけ食べた。 夜中にお菓子を食べたのが影響してると思う。 午前中は仕事があった。夏の行事の準備のための計画を立てたり役割分担をしたのだ。 それも順調に終わり、庭でもやろうとしたけれどだるくて、気がつくと昼前から寝てしまっていた。 また、昨日と同じパターンだ。 畑に畝を作っていた時の疲れが出たのかも。 起きると13時だった。 それで頭痛と吐き気が加わっていた。 お腹は空いていたので納豆ご飯を食べた。 また横になっていた。

          6/1(土)

          砂絵 Feminism Eurythmyさんの記事

          砂絵さんの記事、とても面白かったです。 なんか、この世の中、生きづらいなあって思ってる人は、釜ヶ崎に行きたくなるのでは無いかなぁ。難民の方が叫んだ言葉にも胸を打たれました。 オススメです。、

          砂絵 Feminism Eurythmyさんの記事