見出し画像

初めて芸人さんの単独ライブに行った話

初めて芸人さんの単独ライブに行った話をします。

その初めての単独ライブというのは、2022年8月30日にあわぎんホールにて開催された
怪奇!YesどんぐりRPG凱旋ライブ『おかえり』in徳島
です。

お笑いが好きなので、ライブに行ったこと自体はあったんです。片手で数えられるぐらいですけど。田舎なので。そこに飛び込んできた近場での怪奇のライブ、、行くしかないんですよね——。初めてTIGETに登録して、応募して、あぁお笑いオタクやってるわ〜って感じました。

そこで、今日はその日の感想をここに書き連ねようと思います。ネタ内容には触れてません。当時の私の帰宅後のメモをほとんどそのままお届けする形になるので、箇条書きスタイルとなります。長めなのですが、付き合ってやるぜーという方、それでは、どうぞ。

会場前
・集合が19:05だったので、18:45ぐらいに着いとこうと思って行動したところまさかの18:35着。大荷物だったのでロッカーに預けようとしたところ、あわぎんの大ホール側が施錠済みで入ることができず、随分早く五階(会場のある階)へ移動。下にお客さんが溜まってた前を一人上がっていくの恥ずかしかった。
・五階に着くと3人の声が聞こえてきたのでとりあえずホールの逆側へ。おそらくサツマカワさんに「誰か来た?」と気づかれたようで、探しに来るどんたけさん。息を殺して隠れる私。
・トイレに行きたいがホールの正面にあるということで意を決して早歩きで直行。ホールのドアは開いてたが後ろ姿を見られるだけなら良いや、と思っていたところで気づく。出る時の方がリスクが高い。結局出る時も早歩きで出て若干姿を見られた(ような気もする)。その後ドアは閉まった。
・2人組のお客さんが到着、しばらく3人の空間に。そこに突然のどんたけさん登場。びっくりしすぎて条件反射的に「こんにちは!」と言ってしまった私。「こんばんは」なのに。どんたけさんは「こんにちは!待っててね」的なことを言って去る。
・続いてアキトさん登場。入口前の看板に近寄ると「見て〜」とその裏側を見せられる。friends(怪奇)の似顔絵をアキトさんが描いたから撮ってほしいとのこと。まだ髪のセットをしていないアキトさんと共に看板の写真を撮った。髪はその後トイレでセットしてる音が聞こえた。
・談笑していると突然のサツマカワさん登場、「帰ってくれ!」と吠えられる。本気で驚いて「うわっ!」と声が出てしまった。アキトさん曰くサツマカワさんの中でメンヘラムーヴのブーム中だったらしい。アキトさんは「雨大丈夫だった?」などと心配してくださる優しさの塊だった(その日は雨が降っていました)。
・しばらくしてお客さんが集まってきた頃、再びサツマカワさん登場。「トイレに行きたいだけなのに出てきたみたいになっちゃって行けないなんて!そりゃないっすよ!」と嘆く。🏃のポーズでトイレへ。

開場後
・時間になり開場。整理番号をアキトさんに呼ばれた人から整列。一番の人はサツマカワさんに「一番取っちゃってさぁ!必死かよ!」と吠えられ、アキトさんに目消毒をされそうになる。整列中もどんぐりさんはずっと元気。20番代ぐらいの方が全然いなくて3人ともめちゃくちゃ戸惑ってた。
・あるお客さんはサツマカワさんにエレベーターに押し込まれ、帰らされそうになる。
・サツマカワさんに直接お金を払い、アキトさんに消毒され、入場。最前列に座ることができて思わず脳内ガッツポーズの私。ちなみにお金を渡す時サツマカワさんは「サンキュー」を連呼してた。
・会場内にはどんたけさんがいて、「ちらーしおーいてあーるとーこすわーっていーいとーこだーよー!!(チラシ置いてあるとこ座っていいとこだよ)」とのたまう。アキ単フライヤー。最高。
・中は音楽流れててウキウキ。多分どんたけさんの携帯のプレイリスト。途中お客さんと音楽で意気投合してた。
・外で何が起きてるかはわからなかったけどサツマカワさんの「一万円!?」という声が聞こえてきたのはわかった。なんだったんだろう。
・大体入場したので開演までギャグタイム。お互いのギャグに笑い合ってる空間、良かった。途中で来たお客さんは漫才を強制的にさせられそうになってた。別の人と来ると言っていた私の後輩もやっと来て、漫才を要求されてた。

開演
・マイクほぼ使わず。漫才とピンネタと質問コーナーを。ピンネタ中は他の二人が舞台の端で見つめ、ツッコミながら鑑賞。とても良い。
・ご当地CMはアキトさん歌唱の大野海苔。コンビニにないと話すサツマカワさん。そりゃそうだ。結局買ったのかな、、。今まで凱旋したどこよりも不気味な町・徳島。わりと公演通してディスられた。
・M-1でのサツマカワさんのカツラ事件の話題になり、その状況を再現してくださることに。ライブ中全編写真撮影OKだったが、サツマカワさんに「これは撮るのやめません、、?」と提案される。結局撮影はOK、SNS投稿を控えるように言われたが本人が出してたので多分もう良い。
・今後のメディア出演情報など話して終わり。ここでラヴィット出演予告もオブラートに包んであった。ちゃんと秘密にしてたお客さんたち偉い(上から)。ここにきてまさかの、ど下ネタギャグ3連発。終われねえじゃん!と3人。「俺たちも帰りたくないんだよ!」とアキトさん。

終演後
・アキトさんのギャグシール購入列にて、列の前の女性とアキトさんのツーショットをカメラ係を担当して撮った後アキトさんが「君は撮らなくて良いの?」と言ってくださる。えっいいんですか??アキトさん優しい、、✨撮影中、アキトさんが「イェ〜イ」と言っていたので私も「イェ〜イ」と返す。アキトさんすごく優しい。その後のバイバイも優しかった。
・サ「皆に対応できないんで盗撮ならしてもらって大丈夫ですよ〜」
とのことで盗撮影会開催。
 後輩&友達の女の子とのスリーショットを撮った後に交代してもらったときの会話
 サ「互いに撮り合って!そこで友達を作るな!」
 私「高校の先輩後輩です!私が先輩で…」
 サ「あら高校生なのぉ?(キモめに、驚き気味に) 受験…(がどうのこうの言ってたのを遮ってしまった)」
 私「高2です」
 サ「じゃあ微分積分とかじゃん丁度」
 私「あ、そうです!ウンウン」
 サ「いや、徳島なんてまだ割り算とかか😈」
 私「そんな訳ないじゃないですか笑」
 サ「じゃあ俺たちを学校でも広めてね、クラスのお笑いあんまり見ないアイツとかにも広めてね(こんなニュアンスを言ってた)」
 私「はい!ありがとうございます!!(おじぎ深々)」
 サ「ありがとね先輩〜👋」
 ※実際の私はもっと挙動不審
うおおおおあああ🔥🔥なんで高校生に驚かれたんだろう、、私が身長小さいから中学生ぐらいに見えたのかしら。近くで見たサツマカワさんやっぱり背が高い。
・エレベーター前誘導係のどんたけさん
 私「盗撮良いですか、、?」
 ど「はいはーい!」
・帰りには
 ど「それでは約34秒間のエレベーターの旅をお楽しみください!!(ドア閉まらない)、、、閉めろよ!!!」

総括
 ア・めっちゃ優しい!!
 ど・めっちゃ元気よすぎ!!
 サ・背がめっちゃ高い!!
 怪奇・声がめっちゃデカい!!普段から舞台で声出してる人の声量だ!!


いや〜、、いかがだったでしょうか。あのライブの雰囲気が伝わったでしょうか。本当に凱旋ライブ楽しかったです。翌日3人の代表としてサツマカワさんにお礼のDMを長文で送ってしまって、、。どんだけ興奮してんだか(笑)でも今思い返すと結構徳島県をディスられてましたね。都会人め!もう二度と徳島には来ないとおっしゃったサツマカワさんですが、怪奇は半年も経たないうちに仕事で来ることになってます。情報見た時は面白すぎました。

カメラロールを見返すと蘇るあの日の記憶。でもあんまり現実味がなくて、「私は本当にこの方達と会って会話して写真撮ったのか、、?すごすぎやしねえか!?」といつも感じています。それほど夢のようなライブでした。芸人さんの単独ライブ、やっぱり、行くべきです。


それではまた、次のお話で。
あなたの生活が明るいものになりますように。