最近の記事

2024 1-3月ワードローブ振り返り

服と生活を振り返る1月から婚約者と一緒に暮らし始めた。クローゼットがウォークインになって服を掛ける場所が増えたけど、遠慮して半分しか使っていない。 冬はニットを一度着ただけじゃ洗わないことが多いので、一度着たトップスは掛けて収納、洗い立ては畳んで収納にしようかなと思っている。婚約者がスチームアイロンを持っていて、たたみ皺問題は解決しそうなので。ただ私が視界に入らない服の存在を忘れがち問題は引き続きある。 婚約者と生活することになったからといって私の家での生活が変わることは

    • 10-12月ワードローブ振り返り

      服と生活を振り返る生活は前回とあまり変わらず在宅勤務と習い事。友人と会うのもぼちぼち。サックスの発表会の直前だったこともあり、忘年会シーズンを除けば外出が少なかった気がする。 買い物については、お洒落した意欲はあったものの、冬なのにそんなにピンとくるものがないし全然服買ってないな?と思ったらめちゃくちゃ買ってた。いいユニクロと悪いユニクロがありますね。 買い物振り返り・ミラオーウェン 白シャツ ミラオーウェンって地味にすごく愛用している。新宿行ったらLUMINE2のミラ

      • 7-9月ワードローブ振り返り

        書き方はまだ手探り状態。 現時点ではワードローブ管理はnotionのこのテンプレートをちょっとずつカスタマイズして使っている。 個人的に気に入っているカスタマイズはテンプレートの「お気に入り度」の項目を星1-5から星1-3のシンプルな評価基準にして、「お気に入り度」以外に「着用頻度」と「必要度」を増やしたこと。これで大体の傾向が見えてくる(気がする)。 生活と服を振り返るというわけで7-9月にクローゼットに出ていた服をすべて登録して(着た服とならないのは察して)「お気に入

        • このnoteについて

          自己紹介NYhlvtcと申します。普段ははてなブログで日記を書いています。 iPhoneを焼く noteを書こうと思ったきっかけは重ねおりさんのnoteを読んだことで、学生時代から迷走を繰り返しつつファッションの方向性が定まってきたいま、定期的な振り返りを通じてワードローブの最適化や質の向上を図っていくべきなのではと思い、外部からのプレッシャーも借りるためにその振り返りについて公開して書いていくことにしました。 これを書くことを通じた目標として現在漠然と考えているのは「

        2024 1-3月ワードローブ振り返り