見出し画像

ライブレポpart4

昼はもうすっかり春の匂いがして来ましたね🤔
皆さん昨日の配信を覗いて下さりありがとうございます🙇‍♂️
3月は別れの季節そして4月は出会いの季節という事で皆さんいかがお過ごしでしょうか🤔
私は元気です👏

という事で今回も配信で披露した曲をササッとご紹介いたします👏
今回追加した曲のみご紹介いたします🙏
詳しく見たい方は過去の記事をご覧いただければと思います🙏
まずはオリジナル曲から
1.throne
2.twilight
3.secret round
4.bringer
5.merry
意味を忘れてあれから検索しましたw 楽しいとか楽しげという意味でした😂
僕にしてはちょっと変わった曲ですが、カッティングを入れた曲を作りたいと思って作った曲です確かw

6.road

こんな感じです👏
続いてカバー曲の紹介です👏
これについても今回新たに追加した曲のみ紹介して行きます👏
何も書いてないものについては過去の記事をご覧いただければと思います🤔

1.アンダー・ザ・シー
2.ホール・ニュー・ワールド
3.名探偵コナンのテーマ
この曲は有名なだけあってライブでも好評です😄
特に言う事もないですね🤔
余談ですが僕は金田一派です笑
金田一少年の事件簿は8億回見るぐらいに好きです👏

4. loudness/soldier of fortune


こちらは前回も披露したラウドネスの有名な曲ソルジャー・オブ・フォーチュンです👏こちらもそちらの界隈の方々にはとても有名な曲です🤔
ボスハンドタッピングを使ったギターソロなど見所満載な曲です👏

5.steve vai/Liberty


ちょくちょくライブでやるぐらいに好きな曲です👏
透明感があり、ヴァイの曲は複雑奇っ怪なものが多いのですが、この曲は比較的トライしやすい曲です👏
インストをやる上で避けては通れない?曲ですね🤔

6. me first and the gimme gimmes/somewhere over the rainbow

こちらもお馴染みミー・ファースト・アンド・ザ・ギミギミーズです👏
今回はオズの魔法使いの有名な曲サムウェア・オーバー・ザ・レインボーをやりました🤔
ちなみにオズの魔法使いは見た事がありませんw
1分30秒というとても短い曲ですがかっこいいアレンジになっています👏

オマケ→ me first and the gimme gimmes/top of the world

こちらは前回やった曲ですw
時間がないとか言って突っ走りすぎた結果時間が余ってしまい急遽1曲追加しました😂

オリジナル曲の枠で曲の途中で切れてしまったので今度こそはと突っ走った結果がコレという…

仕方のない事ではありますが、これもライブの醍醐味だと思っている次第でござります🤔

という感じでお送りいたしました👏
また次回もライブ配信をご覧いただければと思います👌

次のツイキャス配信は4月18日です👏

よかったら覗いてみて下さい🙇‍♂️

ではまた次回🤘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?