見出し画像

最近の新幹線の過ごし方〜お得な乗車方法/仕事人向け〜

こんにちは!

この2年ほど、仕事での出張が多く、新幹線を毎月利用しています。

最近は、ビジネスパーソン向けの「S Work車両」というサービスも開始され、パソコンでの作業やWebミーティング、電話などが気兼ねなくできる車両が登場しました。

この「S Work車両」は、R東海のネット予約サービス「エクスプレス予約(EX予約)」で予約できるのですが、
車内で仕事をする私にとっては、とってもありがたいサービス。

大いに活用しています。

先日、東京〜新大阪までの新幹線で、ちょっと贅沢に、ということで
駅弁を食べました。

黒毛和牛明太子弁当 「匠たれ」

なんとお値段1350円!!
やまやの博多明太子&黒毛和牛弁当をいただきました!

味が濃くて、ビールを飲みたくなる味。笑

ビールを飲みたい気持ちをぐっと堪えて、
S work車両を活かして、仕事に集中しました。

仕事のお供には、駅近くで購入したスタバのコーヒー。

新幹線wifiはよく途切れるので、iPhoneのテザリングを利用しています。

2時間半の時間でやるべきことを書き出し、
書き出したTODOを全て完了した状態で、新大阪に着くのが気持ちが良いです。

ちなみに、新幹線のネット上で予約できるサービス(エキスプレス予約)の中で、21日(3週間)前までの予約で、終日の「のぞみ」普通車指定席をEX商品で最もおトクにご利用いただける「EX早特21ワイド」というサービスがあります!

こちらも大変おすすめです!!

これからも、新幹線は集中できる仕事場!!として
どんどん活用していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?