にゃんこ肉球

保護ネコ、学習(CIPS,英・韓国語)、など七転八倒な日常を記録しています。 外資会社…

にゃんこ肉球

保護ネコ、学習(CIPS,英・韓国語)、など七転八倒な日常を記録しています。 外資会社員。84年生。猫と文章を書くのが好きです。 英語:TOEIC940。体当たりボロボロの文法で喋っています。 韓国語:初心者。TOPIK2級目標。ENGINE。New Jeansは好きです。

マガジン

  • 保護ネコを飼う

    2023年に保護ネコを飼い始めました。譲渡会参加~の試行錯誤を記録しています。ネコ初心者ですのでいろいろ学んでいきたいです!

  • CIPS学習記録まとめ

    CIPS(Chartered Institute of Procurement & Supply)の学習記録まとめです。孤独に学習しておりますので同じく学んでいる方、ぜひご連絡ください。

記事一覧

固定された記事

今大学生だったらとりあえずトランクをもって飛行機に乗る(後悔と失敗を晒す記録)

38歳になった今も行ってみたい国がたくさんある。 もし今自分が19歳の自分に声掛けができるとしたら、「細かいことは考えず一つでも多くの外国に行ってみろ」といいたい。…

43

Rentioレビュー③ Catlog Board, Catlog社

おネコ様健康デバイス、その真価やいかに!? 2023年の秋から保護猫を飼い始めた。そこで毎日気になるのが猫の健康状態。猫は不調をアピールしない。ずっと長生きしてほし…

にゃんこ肉球
3か月前

【Rentioレビュー】② ヤーマンメディリフト プラス EPM-18BB

Rentioが好きさ! 全自動コーヒーマシンのレンタルですっかりRentioのファンになった私。 今回はずーーーっと気になっていたアノ美容家電を借りてみることにした。 ヤー…

にゃんこ肉球
3か月前
2

保護ネコを飼う ⑤トイレ難民

トイレの失敗。オーマイゴー! マーヤ君が我が家に来て早3か月。 実は食いしん坊だった。実はすごく泣き虫だった。と、マーヤ君の新たな発見が驚かしいやらうれしいやら…

にゃんこ肉球
3か月前
2

事実婚について調べてみた

で、事実婚って何? 朝ドラウォッチャーには嬉しいちむどんどんパートナー関係のお知らせ♡ ただこのお二人は普通に入籍ではなく事実婚をいう選択をした。少しずつ耳にす…

にゃんこ肉球
4か月前
7

スー女爆誕 行き場のない相撲愛を綴って

いつからだろう。心底すもうが好きだ。 正直そこまで詳しくはないのだが、こんなに心躍るスポーツは他にはない。NHKやAbemaで毎場所観戦を楽しませてもらっている。 まずL…

にゃんこ肉球
4か月前
5

【Rentioレビュー】①デロンギ マグニフィカ イーヴォ ECAM29081TB 全自動コーヒーマシン

このたび初めてRentioさんのサービスで家電レンタルを試したので記録を残します。とても良い経験でした! 今回はコーヒーを毎日4-5杯飲む私の生活の相棒、エスプレッソマ…

にゃんこ肉球
4か月前
2

保護ネコを飼う ④うちの子になってから

譲渡手続き 保護主さんに再度自宅にお越しいただき、我が家で正式譲渡の手続きを行った。 書類の記入、これまで実施したワクチン接種や各種検査履歴などの書類をいただく…

にゃんこ肉球
4か月前
8

保護ネコを飼う ③正式譲渡へ

試行錯誤の日々は楽しや マーヤ君と過ごす2週間はあっという間。毎日新しい表情を見せるマーヤ君が新鮮でかわいく楽しいことこのうえない。こちとら猫初心者。うんち、水…

にゃんこ肉球
5か月前
15

かなえたい夢を直視できていますか?私はできてなかった。

来年40歳になる ”夢”などという眩しい言葉を中年が使っていいのかな?と気恥ずかしくなってしまう。だけど来年はこの言葉を意識して使って生きていきたい。 これまで収…

にゃんこ肉球
5か月前
9

保護ネコを飼う ②トライアル

出遅れたスタート マーヤ君のトライアル開始は予定より1週間遅れた。保護主さんがマーヤ君のくしゃみに気がつき、念のため病院に行って、体調が安定するまでの時間をとっ…

にゃんこ肉球
5か月前
16

保護ネコを飼う ①出会い

家買ったし、猫飼うか 2023年も年の瀬。振り返ると最大のイベントは猫を飼い始めたことだと言える。夫と二人暮らし。二人ともリモートワークが主体。7月に中古マンション…

にゃんこ肉球
5か月前
8

購買調達資格CIPS Level3 ⑥CIPS L3合格&振り返り

足掛け1年、ようやく今年の9月にCIPS L3に合格した。簡単だが振り返りを残したい。自分としては知らないことの多い領域(内容よりも海外の試験を受けるという意味で)だ…

にゃんこ肉球
6か月前
2

TEDトークで出会う知らない世界 - Bevy Smith -

ーーー英語学習でうれしい瞬間の一つが新しい世界に出会った瞬間だ。 今日はTED talk dailyのポッドキャストでシャドーイングをしていたら、あまりに素敵な内容だったので…

にゃんこ肉球
9か月前
4

【復習ログ】富は人を幸せにするのか?-A Noble Legacy Bizmates Level5 Rank E Lesson5とノーベル賞について

●Bizmates復習「死の商人が死んだ」 ☺今日のレッスンはAlfred Nobelについて ダイナマイトを発明をし、それがもたらした負の側面からノーベル賞を作ったという話は有名…

にゃんこ肉球
9か月前
2

ラーメン部結成3年目

私は料理が苦手だ。 結婚して最初の頃は料理教室で習った食事を用意したりしていたけど無理は長く続かないものだ。状況を察した旦那からの「無理のない範囲で」という言葉…

5
今大学生だったらとりあえずトランクをもって飛行機に乗る(後悔と失敗を晒す記録)

今大学生だったらとりあえずトランクをもって飛行機に乗る(後悔と失敗を晒す記録)

38歳になった今も行ってみたい国がたくさんある。

もし今自分が19歳の自分に声掛けができるとしたら、「細かいことは考えず一つでも多くの外国に行ってみろ」といいたい。

私も大学時代もそれなりに旅行した。台湾、韓国、インドネシア。。。でも一番記憶に残っているのは半年留学したスペインのバルセロナからクリスマス中に友達と回ったヨーロッパ旅行だ。イギリス、フランス、オランダ、ベルギーを約10日で回った。

もっとみる
Rentioレビュー③ Catlog Board, Catlog社

Rentioレビュー③ Catlog Board, Catlog社

おネコ様健康デバイス、その真価やいかに!?

2023年の秋から保護猫を飼い始めた。そこで毎日気になるのが猫の健康状態。猫は不調をアピールしない。ずっと長生きしてほしいのでデータドリブンで良さげなこちらのデバイスを今回もレンティオさんで借りてみることにしました。
※私が試したのは初代であり、最新モデルのCat board2ではありません。

https://www.rentio.jp/produc

もっとみる
【Rentioレビュー】② ヤーマンメディリフト プラス EPM-18BB

【Rentioレビュー】② ヤーマンメディリフト プラス EPM-18BB

Rentioが好きさ!

全自動コーヒーマシンのレンタルですっかりRentioのファンになった私。
今回はずーーーっと気になっていたアノ美容家電を借りてみることにした。

ヤーマンのフェイスリフト様!!

商品はこちら。そう!信頼のヤーマン様のアイテム。フェイスリフト様!お値段およそ37,000円!
たのむ。美顔器を使いこなせないダメでずぼらな私を救っておくれ~。。

「かみしめの癖があって発達し

もっとみる
保護ネコを飼う ⑤トイレ難民

保護ネコを飼う ⑤トイレ難民

トイレの失敗。オーマイゴー!

マーヤ君が我が家に来て早3か月。
実は食いしん坊だった。実はすごく泣き虫だった。と、マーヤ君の新たな発見が驚かしいやらうれしいやら。そんな日々も飛ぶように過ぎる。
11月下旬のある日、和室に置いていた古い座布団にしっとりと丸いシミができていた。

あれ?これ●シッコじゃね?

顔を寄せるとプ~ンと鼻に広がる芳醇な香り。こ、これは間違いない!
『粗相!粗相!S!O!S

もっとみる
事実婚について調べてみた

事実婚について調べてみた

で、事実婚って何?

朝ドラウォッチャーには嬉しいちむどんどんパートナー関係のお知らせ♡
ただこのお二人は普通に入籍ではなく事実婚をいう選択をした。少しずつ耳にすることが増えた「事実婚」について、私なりに調べて勉強してみることにした。

ふむ。言葉通り、事実上夫婦であれば「事実婚」なのね。

内縁関係とは何か違うの??

使われ方的には「内縁の・・・」とほぼ同じっぽい。

わざわざ事実婚を選ぶ理由

もっとみる
スー女爆誕 行き場のない相撲愛を綴って

スー女爆誕 行き場のない相撲愛を綴って

いつからだろう。心底すもうが好きだ。
正直そこまで詳しくはないのだが、こんなに心躍るスポーツは他にはない。NHKやAbemaで毎場所観戦を楽しませてもらっている。

まずLIVEが至高

TVも見やすくて良いのだが実際に見る相撲は最高だ。力士が大きいし(体格差がわかるし)、ルールがシンプルだから結構ライブでも見やすい。

初めて両国に見に行った日のことは鮮明に覚えている。
詳しい友達に連れられて3

もっとみる
【Rentioレビュー】①デロンギ マグニフィカ イーヴォ ECAM29081TB 全自動コーヒーマシン

【Rentioレビュー】①デロンギ マグニフィカ イーヴォ ECAM29081TB 全自動コーヒーマシン

このたび初めてRentioさんのサービスで家電レンタルを試したので記録を残します。とても良い経験でした!
今回はコーヒーを毎日4-5杯飲む私の生活の相棒、エスプレッソマシンをレンタルしてみました。

レンタルしたもの

アイテム:デロンギ マグニフィカ イーヴォ ECAM29081TB 全自動コーヒーマシン
期間:14泊15日
費用:9,980円
※これは2023年7月時点の情報です。

きっかけ

もっとみる
保護ネコを飼う ④うちの子になってから

保護ネコを飼う ④うちの子になってから

譲渡手続き

保護主さんに再度自宅にお越しいただき、我が家で正式譲渡の手続きを行った。
書類の記入、これまで実施したワクチン接種や各種検査履歴などの書類をいただく。そして譲渡にかかる費用をお支払いした。マーヤ君については2万円程度だった。おそらくこれは保護猫団体や猫の年齢や病気の有無などによって違うのだと思う。

マーヤはうちに来て2週間。撫でようとする保護主さんからスッと逃げた。「これでいいんで

もっとみる
保護ネコを飼う ③正式譲渡へ

保護ネコを飼う ③正式譲渡へ

試行錯誤の日々は楽しや

マーヤ君と過ごす2週間はあっという間。毎日新しい表情を見せるマーヤ君が新鮮でかわいく楽しいことこのうえない。こちとら猫初心者。うんち、水飲み、ニャーと鳴く、などにいちいち幸せを感じてしまい、3日目にはもう別れがたくなっていた(笑)。トライアル不成立だったらどうすればいいんだ。。。

最初の2日間、ほぼケージのクッション裏に隠れていたマーヤ。幸い食事、水飲みは受け入れ当日か

もっとみる
かなえたい夢を直視できていますか?私はできてなかった。

かなえたい夢を直視できていますか?私はできてなかった。

来年40歳になる

”夢”などという眩しい言葉を中年が使っていいのかな?と気恥ずかしくなってしまう。だけど来年はこの言葉を意識して使って生きていきたい。

これまで収入を得るための資格取得や語学習得を目標とし、それなりにキャリアにも役立ってきた。だがときどきふと思うのだ。これって本当に私が人生でかなえたい夢だったんだっけか。。。

今年、久々に会った高校時代の先輩が会社員をし、お子さんを二人育てな

もっとみる
保護ネコを飼う ②トライアル

保護ネコを飼う ②トライアル

出遅れたスタート

マーヤ君のトライアル開始は予定より1週間遅れた。保護主さんがマーヤ君のくしゃみに気がつき、念のため病院に行って、体調が安定するまでの時間をとったのだ。少し残念だったが猫優先で構わない。

1週間後。待ちに待ったマーヤ君到着。そわそわ。
キャリーバッグの中でマーヤ君は、洗濯ネットに入れられ硬直していた。文字通り首根っこをつかまれ持ち上げられて、ぐにょーんと我が家のケージにお引越し

もっとみる
保護ネコを飼う ①出会い

保護ネコを飼う ①出会い

家買ったし、猫飼うか

2023年も年の瀬。振り返ると最大のイベントは猫を飼い始めたことだと言える。夫と二人暮らし。二人ともリモートワークが主体。7月に中古マンションを購入した。せっかくだし猫でも飼いたいね、年内~年明けに飼えればいいねなんて話していたが、あれよあれよと愛猫マーヤ君をむかえることとなった。

9月上旬、Webを見ていると近所で保護ネコ譲渡会が開催されると知る。
飼うならペットショッ

もっとみる
購買調達資格CIPS Level3 ⑥CIPS L3合格&振り返り

購買調達資格CIPS Level3 ⑥CIPS L3合格&振り返り

足掛け1年、ようやく今年の9月にCIPS L3に合格した。簡単だが振り返りを残したい。自分としては知らないことの多い領域(内容よりも海外の試験を受けるという意味で)だったので、多くの意味で非常に勉強になった。

良かったこと

・体系的に学べるのが良い
L3はプロセス、サプライヤマネジメント、契約、サステナなどのあるべき姿を理解することができ非常に良い。これまで知っていたことが6-7割あったが俯瞰

もっとみる
TEDトークで出会う知らない世界 - Bevy Smith -

TEDトークで出会う知らない世界 - Bevy Smith -

ーーー英語学習でうれしい瞬間の一つが新しい世界に出会った瞬間だ。

今日はTED talk dailyのポッドキャストでシャドーイングをしていたら、あまりに素敵な内容だったので改めて動画で見直しスクリプトも熟読した下記を紹介します。

ーーースピーカーはBevy Smith。How to discover your authentic self at any age?

もともとファッション広告の

もっとみる
【復習ログ】富は人を幸せにするのか?-A Noble Legacy Bizmates Level5 Rank E Lesson5とノーベル賞について

【復習ログ】富は人を幸せにするのか?-A Noble Legacy Bizmates Level5 Rank E Lesson5とノーベル賞について

●Bizmates復習「死の商人が死んだ」

☺今日のレッスンはAlfred Nobelについて
ダイナマイトを発明をし、それがもたらした負の側面からノーベル賞を作ったという話は有名だが、存命中に報道されたこの誤報タイトルはかなりショッキング。。。「死の商人が死んだ」。これをがノーベル所賞設立のひとつの理由になったとか。報道もここまでしていいのかね。。。うむむ。

Noble legacy 後世に

もっとみる
ラーメン部結成3年目

ラーメン部結成3年目

私は料理が苦手だ。

結婚して最初の頃は料理教室で習った食事を用意したりしていたけど無理は長く続かないものだ。状況を察した旦那からの「無理のない範囲で」という言葉に甘えて基本やりたい時だけ食事を作っている。

ピンチ!コロナ到来!どうする昼ごはん!

風向きが変わったのはコロナで夫婦共に在宅勤務が始まってからだ。ランチどうする問題が2人に立ちはだかる。流石に毎日Uber eatsは飽きるしお財布に

もっとみる