がんた JL3TOG

ニックネーム”がんた” 出好きで、アマチュア無線したり、探険したりします。希に籠って、…

がんた JL3TOG

ニックネーム”がんた” 出好きで、アマチュア無線したり、探険したりします。希に籠って、アニオタや、デイトレーダーになります。

最近の記事

  • 固定された記事

50MHzQRVday 2024年6月に開催

    • 全国 池田”無線”めぐり

      幼少時を大阪府池田市で過ごし、母の実家が徳島県三好市(旧池田町)である私は、むかしから”池田”という地名に興味があり、全国にいくつかある”池田”の全てをめぐってみたいと思っていました。 私が移動運用してきた”池田” は以下の通りです 大阪府池田市 568交信 2023/07/16 最終交信日 北海道池田町 170交信 2019/09/20 長野県池田町 63交信 2024/05/18 岐阜県池田町 54交信 2019/07/08 福井県池田町 144交信 2010/09/

      • 二代目丸源に行ってきた

        関西でも大人気、丸源ラーメンの名のつく”二代目丸源”に、奈良県から食べに行ってきました。 一昨年の秋、長野県松本市に行った話を会社の人にしたら、そういう店があると話をうかがい、いつか行こうと機会を狙っていました。 金曜日、昼食の時間帯が終わり、飲食店はひと息つくような時間帯に行きました。それでも店舗内には、5,6割のお客さんが食事を楽しまれていました。 二代目丸源 には、丸源さんの主力 ”肉そば” はなく、”きゃべとん” というラーメンが主力になっていました。 この きゃ

        • 【どこかれまわず】 子供の頃、立ち小便をする大人をみて 「あんな大人になりたくない」 と、憎しみを込めながら誓った。 自身が初老にかかり、トイレの頻度が多くなり、昔見た大人の悪事を今見ると、 「それは仕方ない」 と、やさしい気持ちで理解出来るようになった。 大人って嫌だなあ💩

        • 固定された記事

        50MHzQRVday 2024年6月に開催

        • 全国 池田”無線”めぐり

        • 二代目丸源に行ってきた

        • 【どこかれまわず】 子供の頃、立ち小便をする大人をみて 「あんな大人になりたくない」 と、憎しみを込めながら誓った。 自身が初老にかかり、トイレの頻度が多くなり、昔見た大人の悪事を今見ると、 「それは仕方ない」 と、やさしい気持ちで理解出来るようになった。 大人って嫌だなあ💩

          浪速区移動 大都会の片隅でキーを操る

          ゴールデンウィーク終盤の5月5日、会社帰りに寄り道して、大阪市浪速区移動を行いました。 場所はJR難波駅に近い 浪速公園 脇としました。 自家用車を駐車し、なにかあればすぐに退去出来るようにして、ひっそりと運用しました。念を入れて、交通量が少ないと思われる祭日の夜間を選びました。 ワイヤー系アンテナを駆使した大設備で移動運用をする事もありますが、設営と撤収をあっという間に終えることが出来る様な移動運用をよくしています。アマチュア無線での一番大切な”飛びと受け”と、運用可能な

          浪速区移動 大都会の片隅でキーを操る

          50MHzQRVday のはじまり

          かつて 50MHz は、アマチュア無線家になりたての青少年に、入門バンドとして認識され、活発に交信が行われていました。 現役ベテランアマチュア無線家の多くは、このバンドで生まれて育ち、アマチュア無線の各分野にて活躍されています。いまは積極的に電波を出していない方でも、特別な思い入れがある方は少なくありません。 SNS で50MHzの話題で盛り上がり 「50MHzやってみたいけれど、交信相手がいなきゃつまらない」 と、語り合っている中で 「いなけりゃ呼んでこよう」 と、いう事

          50MHzQRVday のはじまり

          大昔にドイツで移動運用したときの話

          2011年初夏にフランスとドイツで移動運用をしました。 ライン川を挟んだフランスのストラスブールと、ドイツのケールなどでの運用です。 運用の詳細は JPG でどうぞ 縁のない異国での運用です。現地で怪しまれて、現地警察などへ連行されないようにと、チラシを準備しました。NET翻訳だよりで作成しました。運用時に見学者が来たら渡せる様にしました。 ドイツのシュヴァルツヴァルト(黒い森)の標高約1000mにある「ムンメル湖」周辺での運用では、数グループの見学が有り、そのたびにチ

          大昔にドイツで移動運用したときの話

          奈良県全市町村移動運用 3ヶ月半で完成

          奈良県全ての市町村での移動運用が、どれくらいで完成出来るか挑戦しました。ルールは単純で、各市町村で50交信することで、1つ勘定することが出来るとしました。 移動運用愛好家としては、奈良県だけに専念する事は出来ないので、完成期日を半年後の6月末と決めました。 奈良県はとても広く、南部の吉野郡は冬季通行止めの区間があったり、移動に時間がかかる事が多いので、春以降に重点的にまわろうと決め、冬期は県北中部の小さい市町村を1日に2,3カ所まわって完成していきました。 3.5, 7

          奈良県全市町村移動運用 3ヶ月半で完成

          お好み焼きとごはん おかずとしてお好み焼きを食べる。 関東の方からは、笑われたり驚かれたりするね。 そのうち当たり前になる気がする。 納豆かけごはんが好きだと語って、クラスメートに気持ち悪がられた45年前。 今じゃ関西でも納豆が、当たり前の食べ物になっているんだから。

          お好み焼きとごはん おかずとしてお好み焼きを食べる。 関東の方からは、笑われたり驚かれたりするね。 そのうち当たり前になる気がする。 納豆かけごはんが好きだと語って、クラスメートに気持ち悪がられた45年前。 今じゃ関西でも納豆が、当たり前の食べ物になっているんだから。

          聴きやすくなるんだよね

          90度折れ曲がった塩ビパイプを無線機上面のスピーカー部にのせてやるだけで、受信音がとても聴きやすくなるんだよね ♫ #私の作品紹介

          聴きやすくなるんだよね

          同じ場所に繰り返し行くのが好きみたい。 数年前の同じ月に撮影した写真を見返して、それを頼りに再訪問してみる。 次の休みは、芝桜を見に行ってみようかな。

          同じ場所に繰り返し行くのが好きみたい。 数年前の同じ月に撮影した写真を見返して、それを頼りに再訪問してみる。 次の休みは、芝桜を見に行ってみようかな。

          もういい歳なのはわかっているんだけどつい... 昼食に”※※食べ放題” が、ない店を選ぶようにしたい #今年やりたい10のこと

          もういい歳なのはわかっているんだけどつい... 昼食に”※※食べ放題” が、ない店を選ぶようにしたい #今年やりたい10のこと

          桜が満開

          みんな 桜 Sakura 大好きですね。 桜が咲くと、お気に入りの遊び場の多くが、人でごった返します。 この時期の休日は、自室で過ごす事が多くなります。 さくら あんまりすきじゃないね~ アジサイが好きかな!? #休日のすごし方

          自己紹介

          名前 がんた JL3TOG SNSアカウント https://twitter.com/nyandam55 気ままに書いています https://www.facebook.com/jl3tog.koji 真面目に書いています https://www.instagram.com/nyandam55/ 写真保存用 趣味、好きなこと アマチュア無線したり、探険したり、希に隠ってアニオタや、デイトレしています。 今の仕事、今取り組んでいること しごとはサラリーマンです。数年で

          低い山からRestart 山頂移動運用

          2ヶ月に一度の定期検診で 「次の検査で悪かったら薬を増やす」 と、おどされ(?)て、近所の山に登るようになりました。 山登りってのは、しんどいものなので ”ごほうび” が必要です。 アマチュア無線機持参で、山頂で交信を楽しみます。 3月28日 山頂まで行く気力と体力がなく、二上山雌岳手前の展望の良い場所にて移動運用しました。 平日午前で運用局が少ない日時でしたが、ハンディー機2.5W 430MHzDV/FM で、5交信して貰えました。 4月2日 王寺町明神山 山頂までな

          低い山からRestart 山頂移動運用

          移動運用100物語 第1 ~ 5話

          むかしむかし大昔に執筆した”移動100物語”をほとんど加筆せずに、数話まとめて掲載しています。稚拙な表現やむやみやたら出てくる感嘆符、よく解らない頻度で出てくる句読点なども、「大昔なんだって~」と、思ってお楽しみになってください。                 2024/03 Koji 第1話 蛇の話  六甲山系に「東お多福山」という山があります。担ぎ上げしかできない山なのですが、東方向に大変良いロケーションです。山頂は草原になっていて、木立が少ない為、景色が良くハイカ

          移動運用100物語 第1 ~ 5話