見出し画像

GW前半

まず、3連休の初日。
珍しくお菓子とか作る。
しばらく前にカルディで売っていたタルトの台を買わされ……
ちびさんと娘さんが調べてくれたレシピの抹茶タルト。
ホワイトチョコと生クリームとバターと抹茶をレンチンして溶かして流し込む。冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。
生クリームは半分こしておいて、半分は最後に混ぜ込む。
さて、、最初にチンしてチョコとバターを溶かして混ぜて…の段階で分離😅
色々調べて、残りの生クリームを熱々にして混ぜ込んだところ元に戻りました。良かった〜。
そして、おやつに食べるも、、結局美味しくいただけたのは私と娘さん2人だけ。ちびさん、思ってたのと違ったらしい。
タルトは八等分。残り半分。
一切れに板チョコ半分使ってます。つまり結構重たい。
翌日、翌々日と朝ごはんやおやつに2人で美味しくいただきました🩷
おやつ後、娘さんのラスト🎹レッスンがあり、無事に終わって帰ってきました。グループレッスンから抜けるだけなので、完全撤退じゃないんだけど、土曜日のルーチンだったので、来週からきっとちょっと変な感じ。

3連休中日の晩御飯。
鰹のタタキ、切ってもらいました。
正確には切るって言って聞かないので渋々包丁を渡す。
すっかり上手になったから、見てて怖いとかはないんだけど、自由すぎるから嫌なのよ😓😓😓

切り方と盛り方が何とも…

平日は普通に学校があり、
なんなら家庭訪問やら参観やら…サボるなってことか😅
なので、今回帰省はあきらめ、、
普通の平日が3日。でも、なんとなくゆるく過ぎたかも。

写真溜まってるので、平日ぶんのごはん。

火曜 鶏ももとなす炒めがメイン
火曜日
 豚ごぼう 長芋きゅうりおかかぽん酢 お味噌汁
 
合間に飲んだ。
水曜 残ってた半端なカツを揚げてカツ丼 とつみれ汁
木曜 ササミソテー 盛り森のピーマン塩昆布炒め他



この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?