かわい いねこ

大学卒業後視覚障害者に。 本当は心暖まらない視覚障害者の日常を中心に、舞台や映画や本…

かわい いねこ

大学卒業後視覚障害者に。 本当は心暖まらない視覚障害者の日常を中心に、舞台や映画や本の感想なんかもちまちま書いています。 Clubhouseの「膝枕リレー」関連のふざけたパロディーもたまに載せてます。

マガジン

  • 残念な盲人の心暖まらない話

  • なんかいろいろ感想とか

  • YAクラブお勧め図書

    視覚障害者が中心に活動しているバリアフリー読書サークルYAクラブが不定期に行っているクラブハウスのブックトークやクリスマス会で話題に上った図書のリスト。アニメやライトノベルが好きな人が多いので若干偏り気味。YA(ワイエー)クラブのホームページへようこそ! http://yaclub.sakura.ne.jp/

  • うすい膝

  • いつか朗読してみたいお話

記事一覧

固定された記事

見えなくても愛

点字を指で読む練習を始めたころ、とにかく多くの点字に触れねばと、あまり長くな い点字本を読むようになった。 盲人デビュー間もないし、情報も欲しかったので、視覚障…

125

見えなくてもコンビニ

私はコンビニにはほとんど行かない。 何が売っているかわからないからだ。  気に入った商品があっても期間限定だったりして次に行った時はもうなかったりす る。 ネット…

読書感想 渡辺淳一「遠き落日」

弱視の友人が最近本を読むようになったと言っていた。Kindleで文字を拡大して読む とストレスなく本が読めるので読書を始めたそうだ それまでは紙の本は字が小さくて読みづ…

14

見えなくても何でもタダになるわけではない

もうずいぶん前になるが、地元の視覚障害者協会に「区から補助が出て無料で中国旅 行ができると聞いたんだけど…」と言う問い合わせがあったらしい。事務員さんもび っくり…

13

第22回YAクラブブックトーク報告

3月2日、zoomにて行われたブックトークで上がった本のリストです。 私は翌日マラソン大会だったので途中で抜けてしまったのですが、今回も盛り上がっ たようです。 うれ…

13

舞台感想「モノノ怪 座敷童子」

2.5次元と言うと、昔テレビで特集されていたのがかなり微妙だったのでなんとなく 遠巻きにしてきた。 しかし数年前Amazon Primeで見た銀河英雄伝説がとても面白かった。画…

12

読書感想 けんいち著「チベットへゆく」

著者のけんいちさんは、前回紹介した「エジプトの狂騒」を書いた白川雅さんことロ ーローさんのエジプト日記をコミカライズした人という認識だった 漫画家さんということな…

12

読書感想 白川 雅「エジプトの狂騒」

楽しみにしていた「エジプトの輪舞」の続きをやっと読むことができた。 今回も超対策!!kindleの音声出力で読むのは結構難儀だったけれど期待を裏切らな いクォリティーだ…

15

見えなくてもサポーターのおかげで今年もスキーに行かれました

今年のスキーシーズンが終わった。毎年多くても2回か3回しか行かなかったのに、今 年は5回も行った。何故か!?去年セレブのマダムに部不相応なほど高価な競技用ス キー板…

16

見えないとエントリー料がかからないのでマラソン大会に出てみた

3月3日、性懲りもなくまたマラソン大会に出た。もちろん東京マラソンではない。 あんな神々の祭典に私のようなインチキが出場するなんて不敬にもほどがある。第一 10キロは…

13

映画間奏「望むのは死刑ですか」

死刑は是か非か 先日シネマチュプキ田端で見た「望むのは死刑ですか」という映画は私たちに多くの 事を問いかけてきた。 人が人を裁いていいのか? 冤罪だって絶対ないと…

11

読書感想「宇宙への秘密の鍵」 ルーシー・ホーキング、スティーブン・ホーキング

この本は「読書って本当に必要なの?」という子供の質問に対しての回答の中でおす すめされていた一冊。 ちなみに読書が必要な理由として、「新しいことを知る事ができる」…

12

見えなくても習字

クラブハウスの朗読ルームでお世話になっている人が埼玉の越谷の朗読会に出演する という。これは是非にと聞きに行った。 朗読と書道のコラボという不思議なイベント。 朗…

18

見えなくても見えても私はフリーランさない

先日Noteで興味深い記事を読んだ。 「フリーランスで働いている」なんていうとちょっとカッコよさげだけれど、そんな 楽なもんじゃないだろうなと私はかねがね思っていた…

18

第22回YAクラブブックトーク報告

1月13日(土)にほぼ恒例になった「バリアフリー読書サークル YAクラブ」のブック トークを行いました。 やっぱzoomにしてよかった!! 今回も16人の参加者が多彩な分野の本…

17

読書感想 白川雅「エジプトの輪舞 Rond on Egypt」

90年代にエジプトで勉強や仕事をしていらしたNoterのローローさん、そのころの話 を中心にいつも興味深い記事をupしてくれていた。 所があるときからふっつりと更新が途絶…

19
見えなくても愛

見えなくても愛

点字を指で読む練習を始めたころ、とにかく多くの点字に触れねばと、あまり長くな
い点字本を読むようになった。

盲人デビュー間もないし、情報も欲しかったので、視覚障碍者関係の書籍を探したと
ころ、以下の本にぶち当たった。

見えなくても・愛―全盲の妻として母として (1983年)
河辺 豊子

まずタイトルに衝撃を受けた。
見えなくてもってなんだ?!
「ても」なのか?!私は「ても」の世界に来てしまっ

もっとみる
見えなくてもコンビニ

見えなくてもコンビニ

私はコンビニにはほとんど行かない。
何が売っているかわからないからだ。
 気に入った商品があっても期間限定だったりして次に行った時はもうなかったりす
る。

ネットで「コンビニ惣菜お勧め」みたいなのを見るとおいしそうなものがたくさん。
それぞれの商品のアレルギー表示を探そうとしたけれどうまく見つけられなかった。

私は視覚障害だけではなく食物アレルギーというハードルもあるのだ。

焼き魚とかは間違

もっとみる
読書感想 渡辺淳一「遠き落日」

読書感想 渡辺淳一「遠き落日」

弱視の友人が最近本を読むようになったと言っていた。Kindleで文字を拡大して読む
とストレスなく本が読めるので読書を始めたそうだ
それまでは紙の本は字が小さくて読みづらいのであまり読書はしてこなかったらしい


そんな彼女に最近のお勧め本を聞いてみたところ、渡辺淳一の「遠き落日」が面白か
ったとの事。
野口英世の伝記だけれど、どうやら彼は偉人にありがちな実はとんでもなくヤバい人
だったらしい。

もっとみる
見えなくても何でもタダになるわけではない

見えなくても何でもタダになるわけではない

もうずいぶん前になるが、地元の視覚障害者協会に「区から補助が出て無料で中国旅
行ができると聞いたんだけど…」と言う問い合わせがあったらしい。事務員さんもび
っくりしたそうだ。

重度障害者は障碍者年金が出たり、特殊な生活用具に対して補助金が出たりする。
視覚障害者の場合は白い杖や特殊なメガネ、拡大読書機、字ディスプレイや音声が
出る電化製品、パソコンの音声出力ソフトなどが対象になる。

自治体によ

もっとみる
第22回YAクラブブックトーク報告

第22回YAクラブブックトーク報告

3月2日、zoomにて行われたブックトークで上がった本のリストです。

私は翌日マラソン大会だったので途中で抜けてしまったのですが、今回も盛り上がっ
たようです。

うれしいことに最近は参加者も増え、その代わりあまり話の腰をもんでしまうと2時
間で終わらなくなる心配が‥。

YA(ワイエー)クラブのホームページへようこそ!
http://yaclub.sakura.ne.jp/

バリアフリー読書

もっとみる
舞台感想「モノノ怪 座敷童子」

舞台感想「モノノ怪 座敷童子」

2.5次元と言うと、昔テレビで特集されていたのがかなり微妙だったのでなんとなく
遠巻きにしてきた。
しかし数年前Amazon Primeで見た銀河英雄伝説がとても面白かった。画面は戦闘シー
ンのレーザー光線が飛び交っているところくらいしか見えなかったけれど、それでも
十分面白かったし役者さんたちもとても上手でキャラクター一人一人を鮮明にイメー
ジできた。

その後見に行った「Dr.STONE」も前

もっとみる
読書感想 けんいち著「チベットへゆく」

読書感想 けんいち著「チベットへゆく」

著者のけんいちさんは、前回紹介した「エジプトの狂騒」を書いた白川雅さんことロ
ーローさんのエジプト日記をコミカライズした人という認識だった
漫画家さんということなら私とはあまり縁がないかなと思っていたけれど、どうやら
文字の著書もあるらしいと知った。
しかもいろいろな外国に滞在した経験があり、今は上海に住んでいると言う話。
いくつかあるキンドル本の中であまりなじみのないチベットの本があったのでちょ

もっとみる
読書感想 白川 雅「エジプトの狂騒」

読書感想 白川 雅「エジプトの狂騒」

楽しみにしていた「エジプトの輪舞」の続きをやっと読むことができた。
今回も超対策!!kindleの音声出力で読むのは結構難儀だったけれど期待を裏切らな
いクォリティーだった。

前回は第二次世界大戦前後が舞台だったけれど、今回は時代をさかのぼってその100
年くらい前、トルコ支配の時代の話。

ちなみに無教養な私はエジプトがずっとオスマントルコの支配下にあったことすら知
らなかった、(汗)

今回

もっとみる
見えなくてもサポーターのおかげで今年もスキーに行かれました

見えなくてもサポーターのおかげで今年もスキーに行かれました

今年のスキーシーズンが終わった。毎年多くても2回か3回しか行かなかったのに、今
年は5回も行った。何故か!?去年セレブのマダムに部不相応なほど高価な競技用ス
キー板とブーツをいただいたからこれは頑張ってスキーをせねばと勝手に思い立った
からである。

弘法は筆を選ばないけれどインチキスキーヤーは板がいいと上手になった気になれる
ので今年はいつもに増して快適に滑ることができたような気がするのは多分気

もっとみる
見えないとエントリー料がかからないのでマラソン大会に出てみた

見えないとエントリー料がかからないのでマラソン大会に出てみた

3月3日、性懲りもなくまたマラソン大会に出た。もちろん東京マラソンではない。
あんな神々の祭典に私のようなインチキが出場するなんて不敬にもほどがある。第一
10キロは走る自信がない。
ちなみに東京マラソンには障害者枠でフルマラソンのほか視覚障害者だけが参加でき
る10キロコースというのがあるのだ。

私が出場したのは厚木のちょっと先、愛甲石田というところで自動車の会社日産が主
宰している「日産ふれ

もっとみる
映画間奏「望むのは死刑ですか」

映画間奏「望むのは死刑ですか」

死刑は是か非か

先日シネマチュプキ田端で見た「望むのは死刑ですか」という映画は私たちに多くの
事を問いかけてきた。

人が人を裁いていいのか?

冤罪だって絶対ないとは言えない。

私がマスコミを信じられなくなったのは松本サリン事件。
この人が犯人だと見こされた家族が毎日ワイドショーなんかでさらされた。そこの奥
さんもサリンの被害にあったにもかかわらず嫌がらせが横行したと聞いた。

後になってこ

もっとみる
読書感想「宇宙への秘密の鍵」 ルーシー・ホーキング、スティーブン・ホーキング

読書感想「宇宙への秘密の鍵」 ルーシー・ホーキング、スティーブン・ホーキング

この本は「読書って本当に必要なの?」という子供の質問に対しての回答の中でおす
すめされていた一冊。

ちなみに読書が必要な理由として、「新しいことを知る事ができる」とか「人の気持
ちを推し量ることができるようになる」などいくつかの項目が挙げられており、その
項目ごとに何冊かの本が紹介されていた。
そしてこの本は「新しいことを知ることができる」という項目の中にあった一冊。

私は以前から児童書、YA

もっとみる
見えなくても習字

見えなくても習字

クラブハウスの朗読ルームでお世話になっている人が埼玉の越谷の朗読会に出演する
という。これは是非にと聞きに行った。

朗読と書道のコラボという不思議なイベント。
朗読の先生が読んだ中島敦の「山月記」の中から気になったフレーズを出演者も観客
も皆ではがき大の神に筆で書いてみようという試みだった。

ちなみに朗読仲間の京都出身の彼女は始めに場を和ませてくれるような絵本を読んで
くれました。
京野菜がた

もっとみる
見えなくても見えても私はフリーランさない

見えなくても見えても私はフリーランさない

先日Noteで興味深い記事を読んだ。

「フリーランスで働いている」なんていうとちょっとカッコよさげだけれど、そんな
楽なもんじゃないだろうなと私はかねがね思っていたけれど、それをこちらの記事が
とてもわたりやすく丁寧に説明してくれていた!!
そうだろう。そうだよね!!

フリーランスになるという事は何しろ一国一城の主になるわけだから、営業も企画も
経理も総務も全部自分でやることになる。
人を雇う

もっとみる
第22回YAクラブブックトーク報告

第22回YAクラブブックトーク報告

1月13日(土)にほぼ恒例になった「バリアフリー読書サークル YAクラブ」のブック
トークを行いました。

やっぱzoomにしてよかった!!

今回も16人の参加者が多彩な分野の本を紹介してくれました。

視覚障碍者関係のMLで紹介したせいか、参加者のほとんどは視覚障碍者。

リアルだと移動の困難が付きまとうけれど、リモートだとトイレも一人に一つあるか
ら安心。

でも見える人に新刊図書の話なんか

もっとみる
読書感想 白川雅「エジプトの輪舞 Rond on Egypt」

読書感想 白川雅「エジプトの輪舞 Rond on Egypt」

90年代にエジプトで勉強や仕事をしていらしたNoterのローローさん、そのころの話
を中心にいつも興味深い記事をupしてくれていた。

所があるときからふっつりと更新が途絶えてしまった。

SNSは仕事じゃないし、いろいろな事情でやめてしまう人も少なくはない。残念だけ
ど仕方ないと思っていたところ、1年以上ぶりに更新があった。
戻ってきてくれたんだと感激したのもつかの間、Noteを休んでいた理由が

もっとみる