NYたいむず

ドラマディレクター・映画監督 日本大学芸術学部放送学科卒。 連続テレビ小説「エール」、…

NYたいむず

ドラマディレクター・映画監督 日本大学芸術学部放送学科卒。 連続テレビ小説「エール」、大河ドラマ「どうする家康」など演出。 よるドラ「恋せぬふたり」は第40回向田邦子賞、第59回ギャラクシー賞「特別賞」、第77回文化庁芸術祭賞「優秀賞」受賞。長編映画進行中。問い合わせはXのDMへ

記事一覧

【NYストーリー】〜あくまで個人的な人生ふりかえり〜 はじめに 

これから自分で物語を書くためにも、 今まで自分が生きてきたことを振り返ってみた方がいいんじゃね? ってことで、今後の自分のためにも、今までどんな感じで生きてきた…

NYたいむず
1か月前
5

映画でグランプリ頂きました✨😭✨

ライフワークとして始めた映画づくり。 今後も活動を続けていきますが、嬉しいご報告をさせて頂きます! 今月に埼玉県で開催された岩槻映画祭にて、 脚本・監督・プロデュ…

NYたいむず
3か月前
7

「世界の是枝裕和監督」の魅力とは?

「是枝裕和」 現役の映画監督として、 現在の日本、そして世界においても知名度NO.1の人ではないだろうか (実写の世界で)。 そして「今、日本の監督で誰が一番好き?」…

NYたいむず
3か月前
2

NYたいむず 

16年前、働き出した時、NYタイムズというブログを始めた。 民放の制作会社でドラマの助監督としてキャリアをスタートした時、 《「北の国から」を超えるドラマを作る!》…

NYたいむず
6か月前
10
【NYストーリー】〜あくまで個人的な人生ふりかえり〜 はじめに 

【NYストーリー】〜あくまで個人的な人生ふりかえり〜 はじめに 

これから自分で物語を書くためにも、
今まで自分が生きてきたことを振り返ってみた方がいいんじゃね?

ってことで、今後の自分のためにも、今までどんな感じで生きてきたのか、
昔を懐かしみつつ、キツかったことにも目を向けていきたいと思う。
そうすることで、今の自分がどういう流れで形成されてきたのか。
その経過と記憶をたどることで、
「なんで今、物語を書こうとしているのか」
「ドラマや映画の監督に、なんで

もっとみる
映画でグランプリ頂きました✨😭✨

映画でグランプリ頂きました✨😭✨

ライフワークとして始めた映画づくり。
今後も活動を続けていきますが、嬉しいご報告をさせて頂きます!

今月に埼玉県で開催された岩槻映画祭にて、
脚本・監督・プロデューサーとしてつくった
『さまよえ記憶』という作品がなんと、
栄誉あるグランプリに選ばれましたーーー🎊😭🎉
203作品の頂点だそうです㊗️🗻😭🗻㊗️

正直どれも本当にクオリティが高く、刺激され、嫉妬もしました。そんな素敵

もっとみる
「世界の是枝裕和監督」の魅力とは?

「世界の是枝裕和監督」の魅力とは?

「是枝裕和」

現役の映画監督として、
現在の日本、そして世界においても知名度NO.1の人ではないだろうか
(実写の世界で)。
そして「今、日本の監督で誰が一番好き?」と聞かれると、
私がいつもあげている名前だ。

もちろん全作品観ているし、インタビュー記事なんかも結構読んでいる。
そんな中、Colosoというオンラインサイトで是枝流の映画制作を学べると知り、早速受講してみた。
その名も、「是枝監

もっとみる
NYたいむず 

NYたいむず 

16年前、働き出した時、NYタイムズというブログを始めた。
民放の制作会社でドラマの助監督としてキャリアをスタートした時、
《「北の国から」を超えるドラマを作る!》とギンギンだった。
そのギンギンな気持ちをNYタイムズにぶっ込んで書いていた。
ただいつしかそのギンギンが霞み、気づけばブログを書かなくなっていた。
それなのに、なぜまた書き出そうとしているのか。

今はテレビ局でドラマのディレクター(

もっとみる