デジタルの文章を読まなくなった。
こんにちは。
nuunuu nagara(ヌウヌウ ナガラ)一柳です。
編み物まわりの布雑貨を制作販売しています。
前回noteを更新したのが5月1日でした。
ずいぶん間が開いてしまいました。
noteの優先度が私の中でかなり低くなってきているのだと思います。
そもそもデジタルの文章を読む、ということがとても少なくなりました。
少し前までは、お気に入りのブログを毎日楽しみに読みにいくということをしていたはずなのに、
ふと気がつくと、それらは全て動画に置き換わっていました。
インターネット上の文章を読むとしたら、今は調べ物をして検索結果として出てきたサイトを読むくらいでしょうか。
検索結果上位から信ぴょう性が高そうなところを3、4本読んで、ざっくり方向を決めて、そこからまた少し深く検索していくという方法なので、記事を書いたのがどこの誰かはサクッと確認する程度。
そう、乱暴な言い方をすると信頼できそうな内容であれば「どこの誰が書いた」という部分がどうでも良くなりつつあります。
デジタルの文章からは情報だけ得られれば良いと思ってるフシもあります。
もしかしたら、私が年齢を重ねすぎてしまったからかもしれません。
デジタルの文章を画面を通して深く味わうということが、物理的に少し辛くなっているのだと思います。
画面だと長く集中して文字を追えない。
日々追うのはYoutubeの概要欄とかインスタグラムの投稿が精一杯。
紙の本なら読めるのです。
最近は自分のオンラインショップの商品説明ですら、読むのがしんどいなぁと感じるようになってしまいました。ひどいです。
そのため、商品画像に言いたいことを埋め込んでしまいました。
商品画像を見ただけで大まかなことは伝わるように。
そんな感じで、私のデジタル上での文章離れが進みすぎてるので、自ずとnoteに立ち寄ることも少なくなりですね、どうしようかなぁと思っているところです。
とはいえ、何か書き残したくなる時もあるので、この場所はキープしておきたい気持ちもあります。
5月のnuunuu nagaraですが、minneやCreemaの商品ページにテコ入れをしたり公式サイトやオンラインショップを整えたり裏でとても忙しくしていました。
ただ、5月に入ってからご注文がピタッと止まりました。
怖い。これですね。こういうことが起こるのですね。
今までが順調すぎたとも思います。
これはもう本当のことなのですが、去年nuunuu nagaraを始めてからずっと良いお客様に恵まれてきて、なんて世の中は優しいのだろうと思っていました。
でもこんなことばかり続くわけがないぞ、とも思っていました。
ここからが頑張りどころ。まだやれてないこと、色々あります。
新しく広く知っていただくこと(有料広告的な?私の抵抗感が・・)
動画でこんにちは(文章じゃなく声と映像で説明をしたい欲)
編み針ケースのポケットを1つ大きくするオプション(かぎ針一本入れときたい方が数名いらっしゃいました)
ギフト対応(贈り物に使っていただいたという方が意外と多かった)
秋冬の本格的な編み物シーズン到来までになんとかしたいです。
今日はこんなところです。
それではまた!