マガジンのカバー画像

家事について

13
取り組んでみた家事の記録です。何かお役に立てたら…。
運営しているクリエイター

#ステンレス鍋

片手鍋の焦げ付きも取ろうとしていますが、これが結構しぶといです。同じように重曹で30分煮てからしばらく置いていても、黒焦げはペロンと取れてはくれません…。今日は無理だな〜。日を改めて、時間のある時に再挑戦しようということにしました🫕

鍋のコゲを取るっ!

先日は、やかんをピカピカに変身させることができたので、少しずつ鍋の外側の焦げ付きを取っていこうと思います。 今日は、シチュー鍋にとりかかりました。 どうやって焦げ付きを取り除くのかというと、5年以上ずっとフォローしているブロガーさん『tommyさん』の家事についての記事を参考にしています。 詳しい手順はこちらをご覧ください。 この方法は、アルミ製品には使えないので、まず初めにお伝えしておきます。 焦げ付きを落としたい鍋よりも一回り以上大きな鍋に重曹と水を入れて30分くら