見出し画像

煙アレルギーと手書きコンプレックス。

昨日降り始めた雨が、朝になってもまだ降っていて、
コーヒー用の火を起こすのにめちゃめちゃ苦労したキャンプ場の朝。
なかなか火がつかないので、紙をたくさん燃やし過ぎたせいか、
くしゃみと鼻水が止まらなくなった。

「バーベキュー 煙 アレルギー反応」
で調べてみると、よくあるみたい。
たぶん灰を吸い過ぎたんだと思う。

それでもなんとか火を起こして、
お湯をわかしつつ、パンとウインナーを焼く。
パンはMUJIで買ったポルトガル製のパン焼き網。
ぜんぜん必要ないのに、ひとめぼれして衝動買いしてしまった。

火が強すぎたのか、ところどころ黒くなったけど、
中はふわっと、外はカリっと、だった。

ウインナーはもちろん貴族のウインナー(と勝手にわたしが呼んでいるやつ)。噛むと、中のチーズがそこらじゅうに飛び散った。

キャンプ場をチェックアウトして、どこかに寄りたかったのだけど、くしゃみをし過ぎるし、犬はソワソワしてるしということで、昼前には家に着いてしまった。
とりあえず煙臭い服を全て脱ぎ去り、お風呂に入る。
わたし、旅好きを自称しているけど、実は家じゃないとHPがきちんと回復しないのかもしれない。だいたい泊りがけでどこかに行くと、帰宅後に一定時間の睡眠に入る。

目が覚めたら2時ぐらいだったので、そこから書道の練習。
そうそう、今月の書道のお手本の冊子に、わたしの作品が掲載されたんだよ!!掲載されたら級が上がるらしく、10級から9級になったそうな。
書道を習い始めてから、月に一本ぐらい筆を買ってしまっている。書道具の世界も沼だった。
とにかく小学生ぐらいの頃から、字が汚いのがコンプレックスで、お気に入りの手帳でも自分が書き込んだ文字でどんよりしていたから、字を褒められるのはすごく嬉しい。書道を始めてよかった。

画像は朝パンを焼いているところ。煙で画面が曇ってる笑

サポートいただけると、とっても嬉しいです!いただいたサポートは、良きエネルギーとして循環するよう、素敵なことに使わせていただきます。