見出し画像

🌸4月6日生まれさんのお子様の突如なく理由が知りたーい編

もうちょっと話してもらえない⁈と知り合いから言われ
noteで書いています☺️

それは心(気持ち)の整理が追いつかないから〜。

どういうことかと言うと
彼.彼女らはとても感情が豊かで、それを一旦
まとめようと一生懸命にしています。
でも、中々それをうまく伝えられなかったりすると

イラついて【泣く😭】という表現方法になります。

それと、もうひとつ
心から納得していない時です。
なんぼ言われたって、あたしらは【心に届かない】ことは
受け止められないんだよゥーー😭
↑ここです。


お母さんにしてみたら「知らんがな〜〜💦」
ってなりそうですよね(わたし経験者、笑)


場面毎に納得してるか?を見といた(確認)方が良くて
彼.彼女らの特徴というか求めてることは
ひとつひとつ、心から納得してから、わかっていきたい。という所があるんです。

まだ子供の頃はどういう風にまとめていけば良いのやら
納得していけば良いのやらツールがわからないんです。
経験しながら、そうかこういう風ににしていけば良い感じ〜
とかわかってくるんですよね。


なので
子供のこういう所を知っておいて対応していくと
自然に、子供は学んでいけるようになっていくと思います。


参考になったかしらー?
また、リクエストあったらどうぞ〜。


子供のこと知りたいなぁ〜って
思っておられる方、今Xで無料鑑定やってます❣️

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?